コメント
かおり
おくるみでくるんじゃうのが一番かと思います。
アマゾンで魔法のブランケットというのが売ってるのですが、動画が商品ページに載ってまして、それと同じように巻いてました。
かおり
おくるみでくるんじゃうのが一番かと思います。
アマゾンで魔法のブランケットというのが売ってるのですが、動画が商品ページに載ってまして、それと同じように巻いてました。
「モロー反射」に関する質問
新生児育児中です。 日中はめちゃくちゃ寝ます。心配になるくらい、ミルクの時間になっても起きず、起こさないと飲みません。 逆に、夜はモロー反射が強すぎて、寝ようと思ったら両手足がビクビクと動いてしまい、本人も…
2人目、3人目のほうが大変なパターンの方いませんか🥺 上の子2歳女の子、下の子新生児男の子なのですが上の子と真逆で背中スイッチがすごくて寝たと思って置いたら絶対起きて泣く パパの抱っこではジタバタしてばかりで…
ネイル長さだししながら子育てしてるひといますか?? オムツ替えとか抱っこの時傷つけそうで怖いんですけど傷つけない方法ありますか?モロー反射で傷つけてしまって、、、 次回からは短くするつもりです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ🐾
おくるみやりましたが
よく動く子なので
自由がきかないのが
嫌みたいでふがふが
いってたので
やってません(笑)
かおり
うちも特に手が自由じゃないのが嫌みたいでしたがモロー反射でよく起きてたので魔法のブランケットのやり方で手を固定してみたら産後初めて4時間寝れたのを覚えてます。
私も両手を握ったりしてましたが、疲れ果てた後の策でした(*´ェ`*)
ママ🐾
そうなんですね!
ちょっと調べてみます!