
初マタの女性が、風疹の心配と後頭部のしこりに不安を感じています。旦那がワクチン接種したが、妊婦なので自己防衛にも気を配りたいとのこと。病院への受診を検討中。流行情報に不安もあり、コメントを求めています。
初マタです。☺
気にしすぎでしょうか;
私は風疹の抗体がないのですが、
旦那も数値が少なく16日の日にワクチン打ってきました。
先月の末からから、旦那が風邪をひいたり、咳がでてたりと体調が治らず;;
大分良くなってきたなーと思ってたら、頭の後ろに後頭部ですかね;しこりみたいなのができ触ると痛い!と言い、その後喉が痛いと始まり;;
なんなのーと思い;;
月曜日病院に行ってもらうことにしました。
こっちは妊婦なんだから、もう少し自分も予防してほしいなーと思い手洗いうがい!させていますが、マスクせず💧💧
しまいには、風疹じゃないよね!?と、疑い😭💦
神経質になっています💧💧
後頭部にしこり💦は、気になりますが、風疹だったらと不安になってしまいました。
北海道の旭川なので、風疹が流行ってるとはまだ聞いてませんが💧
わかりませんもんね😅
神経質だと思いますが、コメント頂けたら嬉しいです💦よろしくお願いします🙇
- やっか(6歳)
コメント

まーこ
そんな状態になったら 実家にかえってそこから仕事行って!って 今から旦那に言ってます。
そりゃ心配になりますよ💦
風疹でなくても インフルエンザでも 接して こちらが感染したら 大変ですから!

かいちゃん
私が妊婦の時すごい熱を出され即義母呼んで連れて帰らせました(笑)うつりたくないのでw
-
やっか
コメントありがとうございます💦
本当今まで風邪なんてめったに引かない人が、なんでこの時期に💧と思います💦- 10月27日
やっか
コメントありがとうございます☺
そうですね💦
原因がわからないから余計、でも風邪にしたってそうですよね💧💧
まーこ
私、風疹の抗体あったけど それでも イヤですもん。インフルエンザもワクチン打ったけど 重症化するのを防ぐだけで感染しないわけではないですし。
でも 私が 数年前にインフルエンザにかかって意識もうろうとしてた時は、別部屋で寝ながら 旦那に お粥や アミノバイタルゼリー買ってきてもらったり 身体拭いてもらったり、至れり尽くせりしてもらいましたが😅💦
私、冷たいのかも。。。