
4歳の娘が毎日癇癪を起こし、おもちゃを買ってと泣き叫んでいます。買えないと言うとママが怒ったから泣いていると主張し、笑顔になれば泣き止むと言います。
娘4歳の癇癪がひどい。
家にいるのですが
おもちゃを買ってと騒ぎ叫び泣いています。
私が買えないよと言っても
いやだと言って、ママが怒ったから泣いているんだと。ママのせいだと。
怒ってはいません。買えないと言っただけ。
ここのとこ毎日癇癪です。
今もおこらないでと数十回繰り返しながら泣いてます。何も言ってないのに。
子供だからってなんでもゆるされるんでしょうか。ママが笑顔になれば泣き止んでやるとのことを叫びながら服を引っ張って奇声をあげてきます。
腹たちます。
- みみ(4歳11ヶ月, 11歳)
コメント

あすか
幼稚園ではどんな感じなんですか?🤔

あ
うちも全く同じ状況です。
毎日喧嘩です。私は我慢できずに怒ってしまいますが💦
毎日毎日同じことの繰り返しで嫌にやってきますがなんとかやってます😅
-
みみ
コメントありがとうございます!
はじめは普通に話してるんですが、それに対して、泣き叫んでママが怒った、ママのせいだとか理不尽なこと言いながら叫び騒がれるので、わたしも結局最終的にはプツンと切れて、怒ります。
ほんと嫌になります。いつまで繰り返していけば良いのか途方にくれます😭
何回怒って、ごめんなさいってなってもまた同じことして、幼稚園の休みなんてなければ良いのに…。
今、妊活もしてるので穏やかに過ごしたいのに…😣- 10月27日
-
あ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 10月27日

あ
うちも初めは普通の会話だったのに気に入らないことがあったりするとすねて何もやらない、話さない、それに大して怒るってよりはちょっと注意したりすると更に反抗し始めて最後には大泣き大暴れです...。もう怒鳴り散らしてしまう時もあります。毎日泣きたくなります。本当に毎日同じことでこちらも疲れますよね💦土日は恐怖です😅1日中怒ってます。今日こそは穏やかに過ごせるよう毎日願ってます😅もう少し大きくなったらきっともっとちゃんと言ってること理解してくれるだろう...これは成長してるってことだとの思いで頑張ってます😭
近くに癇癪を静めてくれる神様がいる神社があるらしいので神頼みに行こうかとも思ってます😅
-
みみ
ほんと付き合うの大変ですよね。癇癪落ち着いて、話すとごめんなさい、って言うんですけど、また繰り返します😭
ほんと泣けますよね…😭
神頼みいいですね😄ママだけではどうにもならないですよね😢
結局今日は、あのあと今度は外出したいって騒いでたので公園連れていきました!
そのあと、私が行きたいコーヒーショップでお茶して、娘はケーキ食べさせたらすごいご機嫌でした💦
もう、感情の波が疲れる😢- 10月27日

あすか
女の子お利口さんだから、うちの子達みたいに単純にはいかなさそうですね💦
うちの場合、
『おもちゃ買って!』
私『どんなおもちゃ?』
子供が説明…
私『なんで欲しいと思ったの?』
子供が説明…
私『何円するの?』
子供が説明…
私『今ご飯買うお金しかないから、◯円貯まるまで待ってくれる?』
『どうやったら貯まるかな?』
などなど、そのおもちゃの楽しいところに共感して、どうすれば買えるのか一緒に考えます😊
-
みみ
ステキな諭し方ですね!!男の子素直で可愛い😭
うちの子はほんとに騙しが効かないんです😭周りのママさんとかにも言われます💦
何か買ってほしいがすごくて、
このショッピングモールにはどんな店、何があるか、このスーパーで前回何を買ってもらったか、びっくりするぐらい過去のことまで覚えていて😭
いつもクリスマスプレゼントまで待つように伝えているのですが、一旦は納得して、また時間おいて やっぱすぐ買ってってなります😭
そこは学ばないかい!ってゆう。まだ幼いから仕方ないんですかね…。- 10月27日
みみ
お利口にしてます。健診でも問題なしと言われました。
みみ
コメントありがとうございます!←イライラしすぎて言い忘れてました。すいません💦