
二人目の妊娠タイミングやライフプランについて悩んでいます。育休中の経済的負担や高齢出産のリスク、仕事と育児の両立など、悩みが尽きません。どうしたらいいでしょうか。
二人目の妊娠タイミングは皆さんどうしましたか?
ライフプラン考えましたか?
私は帝王切開で出産しました。
現在育休中、来年9月には職場復帰予定です。
「二人目ほしいな〜」なんてほわーんと考えていましたが…😧
二人目産休&育休中も上の子保育園料が毎月かかる。
帝王切開で出産なので半年〜1年あけなくてはいけない。
え、どーしよう。です(笑)
働けない間、月何万の支払いがまず恐怖ですし😱
育休中に二人目〜‥なんてのも無理です。
みなさんどうしたんですか(T_T)?
貯金もあまりなく、復帰してバリバリ働いても保育園もあるし貯金額は期待できません。少し貯まるのを待っていれば高齢出産手前‥。本当、二人目育休中に上の子の保育園料とられたら貯金なくなります。
仕事やめて育児に専念?でも幼い子供二人で仕事って決まるの?
なんて、考えすぎて困りました😵
- まんもす
コメント

まる
1人目の育休明けて2ヶ月で2人目を妊娠しました!私のところは産休中の保育園料は日で計算される&復帰してから請求です✨ どうせ兄弟つくるなら保育園の2人目割引を考えて早めにしました!

みみ
わー!全く同じです!
帝王切開で9月復帰、多分歳も同じくらいです。
私も2人欲しいな〜と思ってますが、本当に悩ましいですよね。復帰してすぐ妊娠したら職場に色々と迷惑かけるなと思う一方、体力が少しでも多いうちに2人目欲しいなと思ったり…専業主婦できるほど金銭的余裕はないですしToT
私は1人目治療で授かったこともあり、欲しい時にすぐできるとは限らないので1年たって復帰の頃に妊活始めようかなと思ってます^ ^
-
まんもす
そそそうなんです!
わかって頂いて嬉しいです!
一人目、授かれて良かったですね🍀
お互い頑張りましょう!
私ももう少し育児に余裕が出てきたらにします!- 10月27日
まんもす
日割計算いいですね!
調べてもこっちの地域はヒットしません‥😓