
子供が5日間熱が続き、医師に2度受診。症状改善せず、総合病院への精密検査を希望。土曜日は休診で困っている。同じ病院に再度行くべきか悩んでいる。
子供が熱を出して5日目になります。。
火曜日の夕方から鼻水、咳の症状と39度の熱が出てかかりつけ医を受診。
薬と座薬ももらいましたが、症状が改善されず咳がひどくなってるようなので昨日(金曜日)再度受診しました。
薬を変えてもらいましたが、今朝になっても未だに39度のままです、、
病院ではウイルス検査や血液検査などは一切やってません。。
こんなに高熱が続くのは初めてなのですが、本日も同じ病院行った方がいいですか??
精密検査しに総合病院行きたいですが、土曜日なので休診です、、😭
- まろ

退会ユーザー
親から検査依頼してもしてくれませんか?
うちは2日39度の熱が続いたら先生からの指示で、即ウイルス検査と血液検査でしたが😅けっか何もでず風邪でした😂
同じ病院で検査依頼するのはどうでしょう。

ままっこままっこ
RS流行ってるし、検査はした方がいい気がしますね😅私が連れていってる病院は、熱が2日引かないなら検査するからすぐ来てくれと言われましたよ!別に同じ病院に行く必要はないと思いますが、違う病院に行くなら何の薬を処方されているかだけわかれば大丈夫だと思います(^^)!

にじまま
高熱が続くのは何かの感染症なので
救急でももう一度行ってみたほうがいいと思います😖
うちも高熱が続いたときありましたが
その時は川崎病でした😖
目の充血やBCG部分が赤くなるというのがあります。
咳ですとRSウイルスもありますし
アデノウイルス、器官等に炎症を
起こしてるかもしれないので
検査してもらった方がいいかもしれないですね😖
コメント