
コメント

あーか
優先枠がないプレや、発達状況からお断りをするような園だと落ちる可能性はあると思います!
近所の幼稚園全てが定員いっぱいってことはなかなかないと思うので、どこかしらの空きを探せば入れるところはあると思いますよ(・ω・)/
あーか
優先枠がないプレや、発達状況からお断りをするような園だと落ちる可能性はあると思います!
近所の幼稚園全てが定員いっぱいってことはなかなかないと思うので、どこかしらの空きを探せば入れるところはあると思いますよ(・ω・)/
「ココロ・悩み」に関する質問
八方美人?の人を目の当たりにして 凄くモヤモヤして ちょっと距離をおこうって思っちゃいました💦 みんなと仲良くしたいしみんなに嫌われたくない?のも分かるけど...なんか違う... 例えばその子とAさんが一緒にいる時…
PTAに力入れてる男性って なんの仕事してるんですかね? しょっちゅう学校にいる気がします笑 うちのPTA男性の方が割と多いです。 そしてめちゃくちゃやる気に満ち溢れてます(笑) 私としては無くなって欲しいのです…
実家遠方、両親共働きの方大変だったこと、よかったこと教えてください。 いざ子供のことで大変になった時、近くに頼れる人いないのってしんどいなと最近痛感することが多いです。 今日姉妹の保育園のイベントに行けず、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
M
発達状況からお断りさせる場合が
あるのですね!
息子は三月生まれなので
不利になる場合がありますよね…
そうですよね!
教えて頂いてありがとうございます!
幼稚園の事でずっとソワソワしてます。
早く決まってほしいです!
コメント感謝です!
あーか
先生の人数的に加配が難しいのでお断りするっていうところもありますね(´xωx`)
うちも3月生まれですが、早生まれが不利になる、月齢的な遅れで不利になるという意味ではなくて、発達障害とか、自閉症とかそう行った意味での発達状況からのお断りってことです(・ω・)/
M
すいません!勘違いしてました!
早生まれ大丈夫なんですね!
早生まれな事を気にしているので
何も不利でないなら良かったです!
あーか
早生まれながらも、月齢相応な発達辿れてれば大丈夫ですよ(・ω・)/
M
言葉も全然喋らないので
心配で仕方ないんですが
楽しくやってくれる事を祈るばかりです!