※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mami_26
お金・保険

共働きのご夫婦の方へ ①勤務日数と曜日 ②保育園の送迎時間 ③雇用形態と保育園の種類についてお教えください。

共働きのご夫婦の方!
旦那さんと奥さんの事で教えて下さい!

①勤務日数(週何日?)
②何曜日休み?
③保育園の送り迎えの時間
④雇用形態
⑤保育園は認可?認証?

お答えいただけるところだけで大丈夫です✨回答宜しくお願い致します。

コメント

ちい

①5〜6日(月8日休み)
②日曜日が絶対でもう1日は平日のどこか
③8時頃送って18時前後にお迎え
④正社員
⑤職場の託児所

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    職場に託児所ついてるの助かりますよねー!
    ちなみになんのお仕事か教えていただけますか?(>_<)

    • 1月9日
  • ちい

    ちい

    看護師です!

    • 1月9日
  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございました♡

    • 1月12日
ゆはこ

こんばんはです。
我が家は田舎なので、参考になるかわかりませんが・・・
旦那・・・
①週5~6日
②基本的に土日祝祭日
③送迎はあまりしない
④正職員
⑤ひとつしかないので、認可
私・・・
①週5日程度
②不規則勤務
③8時00分~17時30分位
④正職員(時短適用)
⑤同上
こんな感じです💡

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    時短適用してくれるところ理想です!参考になりました♡

    • 1月9日
♡maa♡

①任務日数は週5日
②土日祝休みです!
③保育園には8時20分ごろ送り
迎えは16時半から17時
④パート
⑤認可

参考にでも!ෆ⃛꒨໊͊ ૦͜ ꒨໊͊ෆ⃛

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    夕方にお迎えできるのはいいですよね!パートでも認可入れるの羨ましいです♡

    • 1月9日
yuicaママ

旦那
①不定期シフトで月10日前後休み
②不定期
③9;00~17;00
④正社員
⑤認可


①月~金
②土日祝休み
④パート

です。

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    旦那さん定時早いですね!うちは帰宅が23時回るので気になりました!(^^)

    • 1月9日
deleted user

旦那
①25日前後
②不定期
③仕事の日はしない、休日は17時
④正社員


①20日前後
②日祝+不定期土曜
③17時半前後
④パート

⑤認可

です。

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    パートでも認可入れるの羨ましいです♡参考になりました!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正社員でしたが、転職してパートになりました。

    保育園確保って大変ですよね…

    • 1月9日
  • Mami_26

    Mami_26

    なるほど、そういうことなんですね!ほんと、就活より保活の方が大変です(>_<)

    • 1月9日
チョロ美ー

旦那
①週7*\(^o^)/*(高校教諭で部活の為)
②休みなし!*\(^o^)/*
③送り迎えはしません
④正社員


①週5
②カレンダー通り
③8:00-19:00
④正社員

⑤認可の予定です

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    旦那さん教論なんですね!すごい!参考になりました♡

    • 1月9日
MINMIN@蒼

旦那
1、基本週5
2、土日休み
3、7時に送り
4、正社員


1、週4〜5
2、基本土日
3、18時頃迎え
4、パート
5、認可

です(●´人`●)

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    送り迎え夫婦協力されてていいですね♡参考になりました(^^)

    • 1月9日
りか★☆

①私は平日週5、主人は変則でだいたい週6~7
②私は土日、主人は日曜半日のみ
③私が送る日は7時45分、主人が遅い日は8時半に主人が送り。迎えは18時頃。4月以降は19時半頃になる予定。
④社員
⑤認可です。

  • Mami_26

    Mami_26

    ありがとうございます!
    参考になりました♡

    • 1月12日