
赤ちゃんのミルクの時間間隔について教えてください。飲み終わりから3時間待つべきか、飲み始めから3時間待つべきか、2時間半しか空かない場合は大丈夫でしょうか。
生後10日の赤ちゃんなんですが、ミルクをだいたい3時間おきにあげています。
ミルクは3時間空けないといけないと思いますが、例えば1時に飲み始めても2時近くに飲み終わったりと、ミルクを飲むのが遅くて30分以上はかかります。
その場合、飲み始めの時間から3時間おきにあげていいのでしょうか?
それとも飲み終わりから3時間ですか?
それと、たまに2時間半しか空かなかったりしますが大丈夫でしょうか?
教えてください😓
- ru-e✿(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はーくんママ
3時間以内だったら大丈夫です😊
脱水にならないように3時間おきにあげてねってことなので
はやく欲しがる分にはむしろ安心です😌
飲み始めから3時間と言われていました!

ヒバリの子
私も全くそうでした。飲み始めからなのか飲み終えからなのか。。
30分以上かかってました!
基本的には飲み始めてから3時間後なんですが、私の場合は飲み始めてから3時間後に決まって泣いてましたので与えてました。
泣かないようであれば飲み終えてからでも良いのでは?
2時間半しかあかないときもありました!!私もそのような質問かなりしましたーー!
助産婦さんからは最低2時間あけば良いよ。と言われたので、泣いて大変だった時は2時間後にあげたこともあります!
-
ru-e✿
同じ方いてよかったです😭
ありがとうございます♪- 10月26日
ru-e✿
そうなんですね!
ありがとうございます☺️