※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休育休明けのシフト減少で悩んでいます。妊娠中も働いてきたが、必要ないと感じることがストレス。他の妊婦は出勤しているのに、自分は居場所がない気がしています。

看護師さんに話し聞いていただきたいです、
私は現在、巡回健診の看護師をしています。フルタイムパートで社保、雇用保険も加入しています。
2月下旬に産休なのですが産休育休とって復帰予定です。育休のために辛いつわりの時期も吐きながら仕事をしてきました。妊娠してからというものの、気を遣っていただけるのはありがたいことだと十分に分かっているのですが、シフトを減らされて悩んでいます。
今月は14日、来月は16日。もとは20日以上働き、午後の健診にも行くと12時間勤務もありました。その午後の健診も今はありません。これでは保険もギリギリで…来月からは健診の仕事自体が減るのでそれまでに少しでも働いて稼ぎたかったのもあり、シフトを見てショックを受けています。自分は必要ないと言われているようで…
冬は病棟や外来の手伝いに行くことも出来るのですが妊婦の私を受け入れてもらえるのかも分からないですし。先々が不安すぎてストレスです。荷物はもつな、立ち仕事もなしでやれるのは血圧ばかり。もちろん医師からドクターストップかかれば無理に働きません。でもそういう訳ではないのに、妊婦は邪魔と言われてる気がしてしまいます。現在正社員の妊婦もいますがその人は正社員なので普通に出勤日数があります。居場所もない感じがして辛いです。

コメント

さとう

大変ですね。。順調だからこそ、稼いでおきたい気持ちはよくわかります。
私は看護師ですが、看護師の切迫流産、早産が周りを見ても多い印象です。むしろ、最初から最後まで順調な人の方が少ないイメージです。
そういう目で見ると、何かあってからでは遅いので、お休みが多いのかと思います。特に、パートさんは、私の中では手を貸してくれるゲストのような感覚なので、ゲストに何かあっては困る!という考えをするかもしれないです。

私自身、看護師をしていて、切迫流産を経験しているので、やはり何かが起こる前の予防としては、お金より大事なこともあるかもしれません。。

  • ママリ

    ママリ

    もし切迫とかになればその時は診断書をもらって休みを貰えるのでいいのですが。今はそういう状態ではないですし、ただ出勤日数を減らされると給料が減り保険とかも抜けろと言われてしまいます。
    社保も条件を満たさないと抜けるように人事から言われてしまうのでそうすると育休が取れなくなってしまいます。そうするとお金も仕事も失ってしまいますので…

    • 10月26日
おはげ

妊婦さんでも病棟や外来で働けますよ。
吐きながら働いていたのを上司や同僚も見ていたのであれば無理はさせられないと思われてしまったのではないでしょうか?
万が一、体調が悪くて出勤できないとなると、シフト変更を考えるのも大変ですし。
無理して勤務して切迫になる方も多いですし、考慮してもらえるのであればそれに甘えて良いと思いました。
どうしてももっと働きたいのであれば、もう体調は良いので勤務時間を増やしてほしいと上司に伝えてはいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    気遣いは大変ありがたく感じてます。しかしつわりも落ち着き、安定期にも入ったので…もとから無理してる訳ではありませんし出勤も20日ほど。
    直属の上司にはその旨を伝えたのですがかといって特に来月のシフトを増やしてくれる訳でもなく…

    • 10月26日
  • おはげ

    おはげ

    手当や保険に影響を及ぼすことも上司に伝えたのに、その対応であるならばもっと上に伝えてもいいと思います。

    • 10月26日
北原まま

その旨を1度、管理者に相談されました?

管理目線からするとやはり、私は妊婦さんに何かあったらということを考えてしまいます。(いろんな意味で)
もしかすると、ぴーやさんの管理者さんも同じ思いなのかもしれません。
どのような形で雇用を結んでいるのか分かりかねますが、雇用契約に違反していなくて日数を減らしているのであれば単純に管理者の采配、もしくは配慮であると思われますので、まずはぴーやさんの勤務を管理している管理者に相談されてみてはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    上司には伝えました。フルタイムパートで社保などの保険に入ることを条件での入社です。出勤日数も20日程度で希望してました。
    気遣いは大変ありがたいのですがかといってこちらも保険を抜けるのは色々と困りますので今が逆にストレスです。

    • 10月26日