※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあちゃん
ココロ・悩み

離婚歴のある旦那さんをお持ちのママさんが、前妻の生活保護受給に関連する書類について疑問を持っています。離婚後も扶養に入っているのか、理解したいとのことです。

離婚歴のある旦那さんをお持ちのママさん。

前妻が生活保護受給者で、
「定期的扶養能力調査」という紙が役所の方から届きました。

これは何なんでしょうか?

あなたの扶養義務者である「前妻」様は………から文面が
始まってるんですが、離婚してても扶養に入ってる?ということでしょうか?

私が離婚に関する事に無知で、お恥ずかしい話ですが、
ご存知の方教えていただきたいです…

コメント

まま

元妻だから、元夫である貴方にも扶養の義務がありますよ、
扶養出来そうですか?

という質問のお手紙です。

無理!と断れば良いだけです!

  • さあちゃん

    さあちゃん

    ありがとうございます💧

    • 10月26日
みみ

元夫にも扶養の義務があるから、できるか?できないか?という通知だと思います。
嫌なら嫌で断れば、前妻は生活保護を受給できるってことです。

  • さあちゃん

    さあちゃん

    ありがとうございます🙏

    • 10月26日