※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむりん
お仕事

時短勤務の方、何時から何時働いていますか?保育園はフルタイムでも働けるけど、時短を選ぶのは甘え?辛い気持ち。

時短勤務の方、何時から何時勤務にしてますか?
保育園の時間的にはフルタイムでも働けるのですが、それを最大限の時短を使って働くのは甘えでしょうか?
勤務先も保育園も職場近くなのに、なんで時短なの?っという雰囲気で辛いです。

コメント

deleted user

全然甘えじゃないですよ✨
私も職場と保育園近いですが時短にしていました😌8時30分~15時30分です。家を8時に出て16時過ぎには家に帰っていました。
子どもが小さいとなんだかんだで1人でいてくれなくて家事も疎かになってしまうし、私はそのための時短だと思っています。今でも結構バタバタじゃないですか?💦
だんだん自分で出来ることも増えて時間にも余裕が出てくるし、そうなったときにフルタイムで働きたいと思ったら働いたらいいかな~と思いますが😊
私はそろそろ時短やめてもいいかな~と思っていた頃に会社都合で時短終了になりましたが毎日忙しいです😱

  • にゃむりん

    にゃむりん

    今は時短終了なんですね?!大変さ想像するだけでもアワアワしてきます💦
    時短使っても、朝も夜もバタバタですよね😭職場は未婚女性しかいないので、子供がいる生活への理解は恐らくなく、保育園で7-18時まで預かってもらえるなら何で通常勤務時間に来ないの?っていう感じです😂

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    また取れる環境になれば取りたいですが、多分無理かな~という感じです😭
    それは時短とりづらいですね💦
    子どもがいるっていうだけで朝は1時間は違うのに😂
    理解してもらえない相手には私なら「私要領が悪いみたいでフルタイムなんてとてもとても…😭」って自分は特別要領悪いようにアピールしておきますね💦周りに何言われても時短取れる環境で収入的にも問題ないなら時短の方がイライラも減るし良いですよ😌
    フルタイムに戻ってから時間に追われすぎて私最近廃人のようになってます😂😂

    • 10月26日
モモ犬

私の職場は、近くても皆さん時短とってます。
私は通勤1.5時間近くかかるので、時短のメリットをあまり感じられず残念です😂
お子様も長時間保育園で最後まで残ってるより、早くにお迎えに来てもらった方が嬉しいだろうし、まだ話せなくても絶対喜んでると思いますよ🤗✨

み ゆ き

働いていたときは勤務先と保育園近かったですが時短で働いてましたよ!
9時から16時で2時間時短にさせていただきました!
最初はこどもも慣れてないし早くお迎え行ってあげたいなって思ったので!
慣れて一年経ったら1時間のばしましたがバタバタでした(´・ω・`)

  • にゃむりん

    にゃむりん

    1時間大きいですよねー!伸ばしたの凄いです!
    わたしは正直伸ばしたくないです😭😭😭

    • 10月26日
ザト

9時半から16時半まで働いています。
通勤に往復3時間弱かかるので、8時から18時まで預けています❤︎
甘えかどうかはわかりませんが、私はなるべく子どもと過ごしたいので、こうしています♪

にゃむりん

皆さまありがとうございました😊
甘えと思わず、子供と自分、職場とバランス見ながら色々考えたいと思います。
ありがとうございました!