

はじめてのママリ🔰
上の子の時はほとんど毎日午前中支援センターで午後からお昼寝って感じでしたよ。まんままんまって言うのはご飯が美味しくてもっと食べたいってことじゃないですか😊

退会ユーザー
もうすぐ1歳2ヶ月です♩
お子さんもっと食べたいんですかね☺️?
うちはご飯を準備してるのがわかると
マンママンマー言ってます🤤笑
家から出ない日も勿論ありますが
お散歩、公園、お買い物、遊び場などのローテーションです😂
お昼寝は1時間半〜2時間ですね。
19時半にお風呂入って寝ます👍!

なっち
朝ごはん食べてからは天気がよければ近所の公園で昼まで遊びます😊
しっかり遊んだら昼から3時くらいまで寝てくれるので、起きたらおやつ食べてEテレ見てます🙌
夜ご飯食べてからお風呂、就寝です!
うちもご飯足りない時はごちそうさませずにヤイヤイ言ってます😂
その時はおかわりして、満足したら素直にごちそうさましてくれます(笑)

ゆっちゃん
7時から9時の間に起床
起き次第朝ごはん
そのあと私の身支度を済ませて
支援センターや公園に行って
眠くなったり飽きるまで遊んでます☺️
お昼頃帰宅、お昼ご飯
その後1時間から3時間お昼寝🐷
起きたらお風呂に入れて
夜ご飯を食べて
テレビ見たり積み木したり
家で出来る遊びをして
眠くなったら寝る感じです☺️
寝る時間は19時半から22時の間でバラバラです😭😭😭
コメント