![うたママ818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供向けプレゼントの相談です。友人の子供に何をあげたら喜ばれるでしょうか?予算は3000〜4000円。
こんにちは!子供向けのプレゼントの相談です。
今月末に大学時代の友人の家に遊びに行きます。その友人が出産してから互いの家が離れていることもあり、ゆっくり会えていませんでした。
そのため出産祝いを贈りそびれてしまっていたので、今回遊びにいくときにプレゼントを渡そうと思っています。
そこで質問ですが、4月から小学生の女の子と4月から幼稚園に通う男の子に何をあげたら喜ばれますか?
お揃いのお洋服、おもちゃ、学校や幼稚園で使えるもの、いくらあっても良さそうなタオル関連などが浮かんでいますが、同じくらいのお子様がいる方からアドバイスいただけたらと思います(*^^*)
予算は子ども1人あたり3000〜4000円位を考えています。
よろしくお願いします(^^)
- うたママ818(9歳)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
上の子には文房具ですね\(^ω^)/
下の子には、勉強もできて遊べるパズルなどですかね(*´`)
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
上の子が入学なのであれば文房具がいいかなって思いますが
小学校で使うノートや鉛筆の指定が初めはあるってききました
なので図書カードとか商品券とかの方がいいのかなって思いました
下のお子さんは幼稚園入園なら絵本などのプレゼントはどうですか?
-
うたママ818
アドバイスありがとうございます(^^)
やっぱり指定があるんですね(>_<)少しずつ用意もしているみたいなので、商品券などが無難ですかね。
絵本も種類がたくさんあるのでいいですね!電車が好きみたいなので電車の絵本やパズルを見てみようかと思います(*^^*)- 1月8日
うたママ818
アドバイスありがとうございます
文房具ならいくらあっても良さそうですよね!パズルもいいですね(*^^*)参考にさせてもらいます!