
コメント

おさ
こんばんは!うちもフルタイムで共働きです。うちでは電気圧力鍋が重宝しています。材料入れてボタン押すだけで色んな料理ができていいですよ!

らて
わかります!!😭毎日お疲れ様です😭わたしは食器洗浄機がほしいです
-
maruko
食洗機も欲しいです😣
が賃貸でキッチンにスペースもないので、難しいなあと😫
らてさんも毎日お疲れ様です!!
コメントありがとうございました✨- 10月26日

退会ユーザー
同じくフルタイム共働きです。
おっしゃっている乾燥機付洗濯機は必須で、ダイソンコードレスクリーナーも手放せません。時間がある時にちょこちょこ手軽に掃除機がかけられて有線掃除機より吸引力もある、最新型なら音も静かで夜にかけても近所への騒音が気になりません。ルンバ派の方もいらっしゃると思いますが、本当に掃除したのか信用ならない私は掃除機派ですww
-
maruko
乾燥機付き洗濯機必須なんですね!!今の洗濯機がまだ使えるから乾燥機だけ買おうかと思っていましたが、一体型の方がいいですかね?🤔
ダイソンも前々から欲しいと思っていました😭✨
とても参考になります!ありがとうございます!!- 10月26日
-
maruko
何度もすみません、、、
乾燥機付洗濯機は、乾燥できるのは洗える量の半分と聞きました。
一気に乾燥までできる量を一度に回していますか?それとも、パンパンで洗濯して、乾燥させるものと干すものに分けているのでしょうか?- 10月26日
-
退会ユーザー
断然一体型の方がおススメです。そして乾燥機の機能が一番すぐれているのはパナソニックです。現在使っているのはパナのNA-VX9800で、取説上は乾いた状態(洗濯開始前に計量した時に)6kgが感想可能と記載がありますが、実際は8kgまで完璧な状態で乾きます。一度試しに10kgをやってみましたが、さすがにそれはスエットのゴム部分など分厚いところが生乾きでしたwww 3人家族ですが、子供が毎日保育園から大量に持ち帰るあの着替えとw、夫婦の洗濯物やバスタオルを全部入れて朝になったら完璧に乾いています。週末などシーツ類を子供が持ち帰った時だけ子供のものだけで回したりします。一切外干ししません!ぜーーんぶ乾燥機ですし、昔はシワシワに...とか聞きましたが乾燥機にかけてもシワシワにならずに本当に感激でしたよ。乾燥機にかけないのはもはやおしゃれ着だけです❤️❤️
回し者みたいになっちゃいましたがww本当におススメです!毎日の洗濯を干す、取り込むって作業がないだけで全然違います!!!!- 10月26日
-
maruko
詳しくおしえていただきありがとうございます‼️
俄然欲しくなりました、、、😭
衣類乾燥機の予定だったので、一体型のお値段にビビってますが、旦那と相談して前向きに検討します‼️
本当にありがとうございます✨- 10月28日

退会ユーザー
わたしは床掃除に関してはブラーバとルーロに頼りきってます🤣
わざわざソファーもベッドも、ルーロ達が下を通って掃除出来るように脚を買い替えました🤣💕
最高です(笑)
-
maruko
わあ、、それはいいですね!!!
平日の夜掃除機かけられなくて、子供の食べこぼしをいちいち拭いてます笑
コメントありがとうございました✨- 10月26日

退会ユーザー
大した事じゃないですけどマット系を捨てる!
キッチンマットトイレマット玄関マットなど。。。
掃除が楽です^ ^
お風呂のマットは珪藻土のやつにしました!
-
maruko
それ、いいですね😳😳
お風呂はうちも珪藻土にしました!!
かなり気に入ってます✨
マットの断捨離検討します!!
ありがとうございます✨- 10月26日

ぽちたま
家電屋さんです!
ダイソンのコードレスクリーナーは間違いなく!いいです!ハンディにもなるからちょっとだけ掃除機したい!って時にも活躍します。
食洗機は、物によって水回りの工事が必要なので事前の下見積もりが必要なこともあります(新しいものは分水機をつければだいたいいけますが…)
あと、ハンディスチーマー(パナソニックの!)が便利です。アイロン台不要でハンガーにかけた衣類にアイロンがけが出来ます。消臭効果もあるので良いです!(普通のアイロンに比べたら高いけど……)
-
退会ユーザー
こめんなさい横入りです🙏🙇♀️
パナのハンディスチーマー、めちゃくちゃ迷って電気屋に見に行って触っては止めてをもう5回は繰り返してるんですwwはやり良いのですね!!! スチーム量がティファールには劣るのでアイロン効果が不安で、だけどティファール重いしデカイくて邪魔だなと....とても良い情報聞きましたありがとうございました❤️❤️❤️- 10月26日
-
maruko
家電屋さんなのですね!!
コメント嬉しいです🙏✨
ダイソンやはり良いんですね、、、
お値段結構するので迷っていましたが、やっぱり買おうかなあ、、😢✨
ハンディスチーマーですか!!
考えていませんでした、、、!!
見てみようと思います!ありがとうございます✨- 10月26日
-
ぽちたま
先週まで生産終了品が特価で各ネット通販で出てたんですが…そろそろ終わってしまったかも?
でも最新式のはかなり軽くていいので!
ちなみにコードレスではない方は吸引力は勝りますが重すぎて手軽に使おうとは思わないです笑笑- 10月26日
-
maruko
そうなんですねー!!
ほんと、今のは出すのだけでも面倒なので、コードレス魅力的です😭
教えていただきありがとうございます✨- 10月28日

らんらん
毎日大変ですよね!お疲れ様です💦
わたしも共働きで旦那は自営業でほぼ家にいなく、ですが食事洗濯は普通の家庭と同じで、家事疲れわかります💦
私は料理は休みの日にまとめて薄味の煮物や湯で野菜作り置きで娘と2人の食事を済まし、主人はプラス簡単なメインを作ったり買ったりで手抜きしてます。お米とぐのも嫌なので無洗米。
たまに娘と回転寿司で食べて帰ることもあります。
お味噌汁作る時は味噌マドラーと冷凍ほうれん草(結構どれも国産のやつです)が便利で使っています!
心身共に母がダメになっては行けないと思い、手抜きばかりです💦
お互いに適度に手抜きで子育て楽しみながら頑張りましょうね!
-
maruko
ありがとうございます!!
らんらんさんも毎日お疲れ様です😢✨
休みの日にまとめて作り置きすると平日楽ですよね😣✨
けどなかなか毎週うまくはいかず、、、な状況です😅
いつもどんなの作り置きしますか?よければ料理名や食材など教えていただけると嬉しいです✨
ほんとですよね!!
私が参ってしまったり、疲れからイライラ不機嫌になってはいけない!!と思いまして😂
色々と参考にさせていただきます!!
コメントありがとうございます!!- 10月26日

退会ユーザー
掃除はルンバがしてくれます。
夫婦の夕食は宅配弁当で栄養バランスばっちりです。洗い物が出ません。
もちろん夕食準備もなしです。
ですが、食器類は食器洗浄器使ってます。
洗濯物は乾燥までかけてます。
私は、何をしてるんでしょうね、笑。
-
maruko
なんと!!
素晴らしいですね👏✨
双子ちゃんですか?
ただでさえ、倍忙しいのですから、家事くらい頼っていいですよね!!
私も少しずつ家電に頼ります!!
コメントありがとうございます✨- 10月26日

ぴよ
こんばんは🌝
私も共働きです、家事をする時間がもったいないと思い、家電に頼っています🏡
乾燥機付洗濯機とてもいいです!
洗濯物入れて乾燥までしてくれるので助かってます👕👚
最近食洗機を追加しました(`д´;)
お皿を詰めるだけで手洗いより綺麗になる✨
めちゃくちゃ助かってます!
おすすめです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
-
maruko
ほんとですよね!!
家事する時間を子供との時間やその分早く寝る時間に充てたいです🤦♀️💦
乾燥機付洗濯機がいいんですね~✨
一度に乾燥出来るのは洗濯機の半分の量と聞きましたが、どのように使っていますか?- 10月26日
-
ぴよ
そうなんです(`д´;)
乾燥できるのが我が家は0.6㌔なので
0.6以上入れた場合は、
洗濯のみして、夫の作業着やニット類は
部屋干しして0.6㌔未満にしています(´・ω・`)
タオル類は乾燥機じゃないとゴワゴワになってしまうのが欠点です…。
それでも、全部洗濯物干すよりは楽チンなので助かっています!- 10月26日
-
maruko
なるほど!!
でもあると無いじゃ全然違いますよね‼️
参考になりました✨
ありがとうございます✨- 10月28日

らんらん
ほんとに手抜きでお恥ずかしいですが、ブロッコリー・ゆで卵・小松菜・プチトマトは常に常備で、あとは切り干し大根・ひじき煮物・大根と厚揚げの煮物・いんげんのごまあえ・おかかピーマン・無限ナス・筑前煮・サラダチキンなどの中から何品かをローテーションで作ってます。
揚げ物は作りません、買います。
主人には何もなければ炒飯・焼きそばをとりあえず。。。
それもなければ冷凍食品食べてもらいます。
それでも疲れてしまうので、そんなときは外食して気分転換したり、デパ地下お惣菜買ったりプチ贅沢でストレス発散してます😄
-
らんらん
↑に返信したつもりが、すみません。
- 10月26日
-
maruko
素晴らしいですね😵✨
全然手抜きじゃないです‼️
私も作り置き頑張ろう!
手抜きや息抜きも大事ですよね🎵
ありがとうございました✨- 10月28日
maruko
コメントありがとうございます😢✨
圧力鍋欲しいと思ってました!!
電気の方がいいんですかね?😳💦
因みにどんなお料理作っていますか?
おさ
お返事遅くなりました。
今日はぶり大根作りましたよ!
他にはカレー、豚の角煮、キチンのトマト煮込み、カレイの煮付け、サムゲタンなど作ってます。
電気なので火加減見たりしなくていいですよ😊
maruko
お返事ありがとうございます!!
色々作れそうだし楽そうですね!!
欲しくなりました✨
ありがとうございます✨