![よーぐると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんに寝かしつけをしてもらいたいが、娘が泣いてしまう。旦那が諦めてしまうため、どうしたらいいか悩んでいます。どうやって寝かしつけをうまくできるようになったか教えてください。
旦那さんの寝かしつけについてです。
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。
生まれてから今まで寝かしつけを私しかした事がありません。
6ヶ月くらいまでは添い乳しながら寝かしつけでしたが、今は座って授乳→まだ起きてる状態で布団に置き、添い寝で寝かしつけをしています。夜間授乳はありません。となりに私がいれば朝まで寝ます。
そろそろ旦那でも寝かしつけが出来るようになればいいなと思うのですが、
寝かしつけてしばらくして私がいない事に気付くとふぇふぇ言い始め、旦那が行っても私が行くまでギャン泣きです。私が抱っこしたり添い寝するとすぐ寝ます。
元々5分も10分も泣き続ける事がなかったので、旦那も5分ちょっとで諦めてしまいます。
娘も可哀想だし、旦那も可哀想...
心折られまくってます。
旦那さんが寝かしつけしてなかったけど、出来るようになった方、どうやってしましたか?
またいつくらいから出来るようになりましたか⁇
すみませんが、よろしくお願いします。
最初からしてないのが悪いという誹謗や治癒車後ろ意見はいりません。
- よーぐると(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
うちは最近やっとお昼寝はパパでも出来るようになりました😂
夜はまだ私でないとダメですね😭
ちなみに、私が家にいるとわかってる時は、お昼寝でもパパではダメで、ママが居ないから仕方なく寝てる感じですね🤣
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私のところは
二人目出産の時、私が入院中ですね😅
1歳1ヶ月のときです。
それも3日間は泣いてたみたいですが、
私の姿もないし4日目には
何とか寝るようになったって言ってました😊
私が退院してからは
また私じゃないと駄目ですし、
今も私が横に寝てます(笑)
お父さんが横にいると『あっちいっていいよ』って追い出されてます😂
-
よーぐると
やっぱりまだまだ道のりは長そうですね...
あっち行っていいよ、なんて言われたら心バキバキですね😂
ありがとうございます😊- 10月25日
-
R
酷いときなんて
『あっちいけ!!』って言われてましたからね😂
でも、かたことで可愛かったですけど(笑)
初めて言われたときは凹んでましたよ(笑)
でもそれくらい 関わる時間が少ないのが現実なんですよね😅- 10月25日
![みいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいろ
今日です!!!
今までずっと、わたしが寝かしつけてきたので、旦那さんでは寝なかったんですが、今日、初めて寝かしつけてくれました✨
旦那さんが寝かしつけてもギャン泣きで、切なくなるくらい泣いてましたが、とにかく旦那さんが粘って、抱っこして話しかけて…とやっているうちに、ギャン泣きの時間が短くなり、グズるくらいになって、今日、寝てくれました!!
-
よーぐると
すごい!記念すべき日ですね✨
やっぱりギャン泣きされても根気ですね💦
いつも途中で覗いてしまうので、今日は我慢しようと思いましたが、5分がすごく長く感じました..😂
ありがとうございます😊- 10月25日
-
みいろ
わたしも心配で覗いてました笑
で、旦那さんから、お前が覗くから泣く!任せろ!と怒られ…ドアの前に座ったりして待ってました。
根気強く頑張っているうちに、子どもも旦那さんに慣れてくると思います!- 10月25日
-
よーぐると
やっぱり根気強く頑張る事が1番ですよね✨
断乳を機に頑張ろうと思います🌸- 10月26日
![りーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーにゃ
全然回答になってないんですけど、状況が全く一緒だったのでコメントしてしまいました🤣💦
寝かしつけの方法も同じです💦
うちも旦那じゃだめなんですけど、そろそろ断乳を考えているので無理してでも旦那に寝かしつけしてもらおうと考えています。。。
心を無にして違う部屋に行ってようかと😅
-
よーぐると
やっぱり寝る前の授乳があると難しいですよね💦
私も断乳を機にお願いしようかなあ🙏
でも今日の朝、今まで添い乳とかしてたせいで俺の寝かしつけが出来ないんじゃないかと思うって言われて、お?喧嘩売ってんのか?と思い、旦那が可哀想という気持ちがなくなりました笑笑- 10月26日
よーぐると
そうなんですね✨
やっぱりまだ早そうですね💦
抱っこ紐の中だと寝るし
お昼寝はいけるんですが、
夜はまだまだ時間かかりそうです😂
ありがとうございます✨