※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりのママ
お仕事

パートでフル勤務中。有給取得について問題があり、上司から笑いながら説明された。今月1日有給取得済み。残りの有給を消化したいが、断られた場合の対処法を知りたい。

いまパートでフル勤務です。
4月~なので今月から有給をもらえます。
そしたらおかしなことを言われました。

有給は年に10日もらえるけど
3ヶ月に1回(1日)しか使えないから
実質1年に使えるのは4日だけ

、、?!
これってがっつり違反してますよね?
しかも上司に笑いながら言われました。

そこで、1月末にやめるので
今月に1日有給とって1月に残りを
有給消化したいと思ってます。

もし断られたらなんて言い返せばいいですか?

ちなみに今月の有給はもらえました。

コメント

ムーニー

パワハラ発言ともとれますし、有給は誰もが使える権利ですよね?!とか言いたい所ですが……
なかなか難しいですよね💦
わたしも正社員で7年働いてて辞めましたが、人員不足で全ての有給は到底消化させてもらえませんでした。
腑に落ちなかったですけど、しょうがないか……と思うしかありませんでした😂

みるくぱん

労働基準法違反かなと思います。
労働基準監督署へ行って相談するのが確実ですよ。

ぱお

違法なので、
辞めるのであれば、
労働基準監督署に相談します。
と伝えれば、絶対とらしてもらえますよ!

ほーん(^^)

えー、!それは違反です!

パートの私でも有給消化1ヶ月分しましたや💦

いっちゃん

労働基準監督署に相談してもすぐに動いてくれない事も多々あります。

相談にいってると会社側に伝えても流される事もあるとよく聞きます。。

労働基準監督署に相談しようと思ってる事を伝えつつ、再度しっかりお願いしてみるといいですね☺︎