
2歳児育てる32歳です。出産を機に正社員を退職された方いますか?今はど…
2歳児育てる32歳です。出産を機に正社員を退職された方いますか?今はどれくらい収入がありますか?
わたしは第一子妊娠中につわりのため病院勤めから退職し、今はパート掛け持ちで平均6時間くらい働いて年収180万、手取り150万くらいです。
今は子供産んでも正社員継続が当たり前でしょうか?地方だからか、医療系で正社員続けるのってなかなか無理ゲーだと思ったのですが……
アラサーの皆さんがどうやって教育費稼いでサバイブしてるか知りたいです……
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も医療系、地方住みです。職種は違うかもですが、復帰してほぼフルで働いてます!
夜勤は免除してもらい、土日の日勤は月1-2くらい、自分で調整して土曜日に日勤あてて土曜保育にお世話になりながら働いてます。
離婚目指して別居中なので旦那の助けはありません。だから働くしかなくて。それになんだかんだ仕事内容好きで笑
ありがたいことに実家が近いので両親の手助けがあって、子供が体調崩したときは時々お世話になってます。

のの
同じく医療系で、出産を機に退職しました!
今は子供が発達障害あり、療育の送迎の関係でパートで働いてます🙆♀️
時給もいいので、年始220万ぐらいです!
コメント