整骨院で保険証を使った場合、17日に問題が発生します。明日の国民保険切り替えで市役所に相談しても解決できないので、整骨院に事情を説明し、国民保険カードを持っていけば良いでしょう。
出産で延長していた雇用保険の延長を解除し、受給の手続きをしました。
11日に解除の受付をし旦那の扶養から抜けなくてはいけない事を知ったので18日にハローワーク でもらった受給資格証明書と共に旦那の会社に提出した後、社会保険喪失証明書を今日もらって、喪失日をみた所11日に資格抹消になっていました。
元々扶養に入れなくなるという知識がなかった為普通に17日に社会保険の保険証を整骨院で使ってしまった場合、どうなるのでしょうか?
明日市役所に国民保険の切り替えはいくのですがその際に市役所の方に言ってもどうにもならないですよね?
整骨院に電話し事情を説明して国民保険のカードでき次第持っていけばいいのでしょうか?
全く分からず頭真っ白です。。
- 🌻y.n🌻(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
りおママ
似たような事があったのでコメントします。
私は国保から社保になった際、社保の保険証が3ヶ月かかり、それまでに手術をしました。国保に聞いたところ、病院から請求が来た時点で分かるので、国保が立て替えるそうです。立て替えた分は私に請求しますと言われました。その後、社保に請求してくださいって言われました。病院の領収書が必要になりますので保管しておいた方がいいと思います。
分かりにくい説明で申し訳ありません。私はこんな感じでした。
が、1年経ちましたがまだ請求きません…(・・?)
🌻y.n🌻
1年経過なんでだろ。気になってしまいますよね。。
整骨院行ったのが先週なのでまだ処理が終わってなければ一旦全額現金で払って後日国民保険証提示して返金してもらえればいいんですけど、、
後から社会保険から請求されても、また国民保険抜ける予定だからすごくややこしいですよね( T_T)
TOSA
私は旦那の転職で社保から国保に変わり、喪失日の翌日に病院にかかり同じ事がありました。
3月の事でしたが、それに気づかずでいたんですが1カ月ほど前に上記の内容を示した書類と共に、以前の社保の組合から支払い用紙が届きました。
その書類と共に、その際どーゆー手続きをしたらいいかの内容が書かれた物が入ってましたよ🙆♀️
私の場合、①社保→2カ月国保→②社保で、①の期限が切れて国保申請に行く前の間に病院に行ったので、本来国保で受けるべきでしたが、以前の会社がだらしなかったのでいつ切れると教えてくれず、社保で受けてしまったの形です。国保は社保が切れた翌日から遡って入れるので、書類が届いた時に①の組合にレセプトを申請して、国保加入の市役所に必要書類と後に支払いした領収書を持っていったら後から、国保から返金されました。
病院でもらった領収書は私も捨ててしまってましたが、必要ありませんでしたよ🙆♀️
今日市役所に行くなら、そのうむを説明したら今後の流れを教えてくれると思います。
私の場合、気づかずでしたけど、もし今時点であれば他にも手続きの仕方があるかもしれませんね💦
分かる範囲内で参考になるかわかりませんが、長々失礼しました。
-
🌻y.n🌻
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!
もし整骨院でレセプト処理が終わってしまってればその様な流れになると思っています!
整骨院に行ったのが先週の事だったので、まだ処理が終わってなければ整骨院側に一度全額自己負担で払って後ほど国保持っていって差額返金してもらう方法の方がややこしくないかなと思い整骨院の開業時間すぐ電話いれてみようと思っています😌- 10月26日
-
TOSA
それが一番いいと思います❗️
私も早く知ってれば、その方法が良かったのに!と前の会社恨みましたw
ほんと必要書類取り寄せたり、めんどくさかったです😓月をまたいでなければ、なんとかいけるかもしれないですね☺️
祈ってます✨- 10月26日
🌻y.n🌻
今電話いれたらまだ大丈夫だったみたいで、処理を止めておくので国保出来次第持っていけば番号書き換えるだけですむそうです😌ホッとしました💦
ありがとうございます😊
🌻y.n🌻
ご経験からお返事ありがとうございます!
領収書すでに処分してしまってます。。 雇用保険受給してる間の3ヶ月間だけ扶養から抜けなくてはいけなく、また受給が終われば扶養に戻ります。戻れるかどうかはすでに旦那の保険協会には確認済みです。それでもやはり喪失してる日の病院代は請求されますよね、、?当たり前なのでしょうが、
ややこしすぎます( T_T)とりあえず明日整骨院に電話して指示を仰ぎます。
りおママ
喪失した日以降の受診でしたら請求はきます。
私の場合、国保から3ヶ月ぐらいで請求が行きますって言われてますがすでに1年経過…
私も失業手当をもらっていた半年間は国保でした。
🌻y.n🌻
すみません、下にコメントしてしまいました。
りおママ
一旦、払えるなら払っておいた方が手続き自体は簡単かもしれないですね。
私は請求くるまで、ほかってます!