
コメント

m
うちはローン7万、ボーナス払いなし。
オール電化、水道15000円くらい。
食費、外食、遊び、買い物、含め8万くらいは使ってます。
その他、保険、車、電話、カード、等で毎月15万は引き落としです。
今10年目なので固定資産は6万くらいですが、建てたばかりは、もう少し高いです。

kazumin0916
世帯年収700万
住宅ローン57400円
電気代(オール電化)春秋9000円前後、夏1万円ちょっと、今の季節1万5千円くらい
水道代3000〜4000円
その他保険や通信費、車のローンや維持費などの固定支出が、10万くらいあります。
車2台あるので、車にお金かかってます。
食費はいくらとは決めていませんが、週に使える生活費(雑費含)は1万円に抑えられるようにしています。
マイホーム建てる前の貯金は400万+親の援助が200万くらいありました。
固定資産税は、今年初めて払うのでわかりませんが、住宅減税があるので、10年間はそんなに心配していません😅
-
Disney♡
その他の支出10万は少ないですね!どうやったらそんなに抑えられるんですか?
- 1月8日
-
kazumin0916
あ、ごめんなさい。
書き方が悪かったですね💦
固定支出10万の中には食費が入ってませんよー。
なので、全然抑えられてません。
家のローンと光熱費+その他固定支出+生活費で、20万こえちゃいますから、支出少なくはないと思います(^^;;
みなさん上手にやりくりしていて、凄いなぁと思います。- 1月8日
-
Disney♡
それでもすごいです!
うちは食費とかなにも入れず、保険やローン携帯代ガソリン代だけで17万です(><)
年収700万くらいですがそこに住宅ローンや光熱費が入ってきてもやっていけますかね?あと2年くらいでローンの45000円はなくなります!- 1月8日
-
kazumin0916
ローンの金額にもよりますが、やっていけなくはないと思いますよ。
いま現在、家賃光熱費がかかってないのであれば、今より自由になるお金が少なくなるのは間違いないですし、いろいろ見直しが必要かもしれませんが(^^;;
ローン組む前に、FPさんに相談とかしてみたらいかがでしょう?
ちなみにうちは共働きでの年収なので、私が働けない間は貯金切り崩していくことになります。
ご主人の収入だけで700万なのと、夫婦合算では、先々の計画も変わってきますからね!- 1月8日
-
Disney♡
詳しくいろいろありがとうございました\(^o^)/
- 1月8日

ザト
1か月にかかる費用はほぼ賃貸のときと変わりません(;´・ω・)
戸建ては光熱費が上がると聞きましたが、元々2LDkのアパートから引っ越してきたのでほぼ変わりませんでした♪食費はまったく変わってません。ネットもアパートのときよりやや安くなったくらいで数百円の差です。
固定資産税は年間いくら、という感じで最初の何年かは税制優遇が受けられるので、月割に換算すると数千円くらいですね。
火災保険や地震保険は契約時に入りましたが、火災保険は35年で20万くらいで、地震保険は5年で4万くらいです。
-
Disney♡
マイホームを建てられたとき貯金はいくらくらいありましたか?
- 1月8日
-
ザト
700万くらいですねー!でも同時期に車も買い替えたりしてだいぶ減りましたw
- 1月8日
-
Disney♡
700万とかすごいですね\(^o^)/
住宅ローンいくらですか?- 1月8日
-
ザト
夫が1人で貯めたものは数千円しかなく、200万は2人で貯めた分で、残りは私の貯金です♪
ローンはボーナス払いなしで月に8.5万です。
都内在住ですが、利率の低い銀行を選んでさらに交渉して利率を下げてもらったので満足してます(*´艸`*)- 1月8日
-
Disney♡
交渉すれば利率下げてもらえることもあるんですね!私も交渉してみようと思います\(^o^)/ありがとうございました!
- 1月8日
Disney♡
詳しくありがとうございます!
よければ年収も教えてもらえたら嬉しいです(><)
m
固定給ではないので歩合制で毎月給料が変わります。
だいたい毎年平均500くらいです。
Disney♡
ありがとうございます!うちもそのくらいです。ボーナスはありますか?
月々いくら貯金できます?