
生後25日の赤ちゃんが昼間ずっと泣いていて、おっぱい以外で泣き止まらないことに悩んでいます。おっぱいを吸わせると泣き止むため、飲み過ぎているのではないかと心配しています。おしゃぶりの効果や、授乳回数が多いことも気になっています。
生後25日、完母で育てており初めての子どもです。
ここ数日、昼間全く寝ず、ずっとグズっています。
授乳直後、オムツもきれい、抱っこしてもギャン泣きします。泣き止ませる手段がおっぱいしかありません。おっぱいをくわえさせると泣き止むので、何してもダメだと授乳したばかりでもおっぱいあげてしまいます。
そのせいで常におっぱいをくわえてないとダメな子になっちゃっているのかと心配しています。
また、そんな感じで頻繁におっぱいあげてるので飲み過ぎてしまってないかなど…
全く寝ず、おっぱいくわえる以外泣いてるっておかしいですか?また、このような状況だとおしゃぶりは効果ありますかね?😭
1日中おっぱい出して授乳してる感じで何もできず困ってます😭
1日の授乳回数は20回以上、片方15分ずつくらい吸わせてます。
- ぺこ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

いちまま
回数も時間も結構多いので母乳が足りてないんじゃないでしょうか?

ひぃと
回数も多いですし、足りてない感じですかね🤔
軌道にのるまではミルク足してみてはどうですか?
-
ぺこ
足りているとは言われたのですがやっぱり足りていないんですかね?😭
私もミルク足すことを検討したのですが、助産師さんにその必要はないと言われました(><)- 10月25日
-
ひぃと
そおなんですね😘じゃぁ寝ぐずりですかね🤔
寝ぐずりの場合はおくるみできつめに包んでひたすら抱っこですかね😅それかおしゃぶり使ってみるとかどうですか?✨- 10月25日
-
ぺこ
おくるみきつめに巻くの1回やってみたんですが、暴れてうまく巻けませんでした😭もっと勉強して上手にやってみます!
おしゃぶりも検討してみます(><)‼︎- 10月25日

しゅう
わー( ;∀;)大変ですね!お疲れ様です!!
まず、おっぱいはちゃんと量は出てますか🤔?
おっぱいの後ミルクを足すのも検討してみても良いのかなと思いました
お腹が空いてない場合、おしゃぶりに頼るのも良いと思います(*´ω`*)お口が寂しいだけの可能性もあると思います
新生児から使えるのありますよ
ちなみに、おっぱい咥えてる以外泣いてるのおかしくないですよ(ヾノ・∀・`)!
健康で元気な赤ちゃんです😊
飲み過ぎて吐き戻したりしてますか?
身近に頼れる方はいらっしゃいませんか?
何しても泣いてる時はあります。誰かに抱っこ交代してもらえると良いと思うのですが…
-
ぺこ
やっぱりミルク足すべきなんですかねー😭お腹が空いてなくてもおっぱいくわえて吸うことはあるんでしょうか?😭
ゲップもうまく出ず、吐き戻すこともあります!(><)
今里帰り中で実母に頼っていますが、あと1週間で自宅に戻るので戻ってからが心配です(><)💦- 10月25日
-
しゅう
1日40増えてるならかなり優秀ですね(゜.゜)!
ならわざわざミルクに頼らなくても良いのかも知れません
お腹空いてなくても安心したくて咥えますよ😊満腹感がまだ分からないので、吸えるならずーっと吸ってます笑
ゲップが上手く出なくて泣いてるってこともあるかもしれませんね🤔!
里帰り中でしたか🙌
私も丁度里帰り1週間前位に不安で不安で泣いてました😂
里帰り終わったらあれもこれもしなきゃ!って思うかもしれませんが、あまり無理せず、旦那様にも赤ちゃんの面倒しかみれないよ!くらい言っておくと安心できますよ- 10月25日
-
ぺこ
そのくらい増えてるとは言われたのですが、こんな状態で本当に足りてるのか不安ではあります(><)
ゲップが出ず苦しくて泣いてるんですかね😭ゲップは出るまでやった方がいいんですかね?(><)
やっぱり里帰り後のこと不安になりますよね…そうなんですよね😭旦那にも家事とか協力してもらわないとキツイですもんね😭- 10月25日

まこ
コメントなども読んだのですが、とりあえずミルク足してみてはどうでしょう??
少ない量から始めてみるとか🤔
うちもおっぱいけっこう咥えてるんですが、咥えてると安心するみたいで、おっぱい飲まずに乳首で遊んでる感じです。
おしゃぶりは完全拒否なので、おっぱい咥えなくても安心感を与えてみようと思って、一緒に遊んでます!
あと気分転換に散歩とか!
-
ぺこ
そうですよね💦少ない量からのミルク、検討してみます(><)‼︎
乳首で遊んでる時って、吸ってるんですか?🤔吸いもせずにチュパチュパやってる感じですか?- 10月25日
-
まこ
チュパチュパしてます!
ノドも動いてないし🤔
初めはすっごい勢いでごくごくいってるんですが途中からノド動いてないしおしゃぶり変わりにしてるみたいな感じです!- 10月25日
-
ぺこ
そうなんですね(°_°)私もノド観察してみます!
おしゃぶり代わりにチュパチュパされてるときはどうされるんですか?そのままくわえさせておくのか、離させるのか…🤔- 10月25日
-
まこ
私もママリで見ただけなんですが、離すまで咥えさせてイイって方がいました。
でもずっと咥えさせておくとおっぱいないと安心できないから卒乳の時とか大変、っていう方がいてどっちがイイんだろう??🤔と考えてます💦
すっぱり卒乳できる子もいるみたいなので本当にその子によるんじゃないかなぁ🤔?と思ってます💦
すみません答えになってなくて💦
私もどうしようか色々試してます💦- 10月25日
-
ぺこ
そうなんですか!離すまで咥えさせとくとずーーっと咥えてそうで😫
卒乳のことも考えないとならないんですね💦今のことでいっぱいいっぱいでした(><)- 10月25日
ぺこ
私もそれ心配してたのですが、入院中や2週間検診でも体重の増加は充分で、母乳は足りていると言われました(><)
1日増加40gくらいみたいです!