※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん(*^o^*)
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが寝ている間に鼻づまりのような音を立てていて心配です。同じ経験の方がいたら教えてください。検診まで気になっています。

生後3週間の女の子を育てている新米ママです!眠ってる間中ずっと、うめきとゆうかフゴフゴいってます。鼻づまりなのか、「うぅーん、ぶはっ。フゴーっ」みたいな感じでずっと音をたててます。。息苦しいのか何なのか、、心配になってしまいました。検診までもうすぐなのですが、気になってしまって、同じような方いたら教えて欲しいです、

コメント

AATAN6995

なってました!
めっちゃ不安でした😣😣😣😣
でももう少し大きくなったら
いつの間にかなくなってました(笑)

  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    そうなんですね!とても安心しました(*^^*)ありがとうございます😭✨

    • 1月8日
  • AATAN6995

    AATAN6995

    今私の育児日記見てたら
    ちょうど一ヶ月検診の寸前まで
    同じようなことが書いてます。
    「夜寝てるとき、息が荒い」
    「鼻とか喉が詰まったような音を出しながら寝てる…大丈夫かなぁ」
    「変な音出してる~」
    ってたくさん書いてます(笑)
    気になって全然寝れなかった時も
    ありましたよ!
    一応気になるなら一ヶ月検診で
    聞かれてはいかがですか?

    最初の頃の小さくて壊れそうなべびちゃん
    お世話するの本当怖いですよね😣

    • 1月8日
  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    わぁ、本当同じ感じですね!😂

    本当に、、少し吐いただけでも心配になって、ギャン泣きすると可哀想でこっちまで泣きそうになってしまって、、(笑)

    一応検診で聞いてみます😊✨

    • 1月8日
  • AATAN6995

    AATAN6995

    べびちゃんが壊れそうに
    小さい期間も少しですよ😆
    いつの間にかマッルマル太って
    こっちも段々雑になったり
    泣き方も変わって何で泣いてるのか
    分かるようになって…
    もう少し楽になると思います😌
    最初の頃の育児日記見てたら
    心配事と不安なことばっかり書いてて
    今見たら笑えるくらいですもん(笑)

    心配なことは遠慮せずに
    先生にきちんと聞いて
    不安のないようにしてくださいね🎵

    • 1月8日
  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    そうなんですね😂😂なんだか本当にそーゆー話聞くと心強いです✨
    そうします😊ありがとうございます😊✨

    • 1月8日
☆ALOHA☆

まさに今そうです。
なんか苦しそうで不安ですよね(இдஇ; )
私も健診もうすぐで来週行って来ます☆

  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    やはりなるんですね!本当に不安ですよね(T_T)誕生日近いですね(*^^*)検診楽しみですね!

    • 1月8日
02

うちも生後2週間くらいからそうでした。

鼻覗いたら何か見えますか?
室温と湿度はどうですか?
穴が小さいので環境の影響を受けてつまりやすいのはあるそうですよ!

うちは鼻詰まりで、ずっと治らずなので、家庭訪問に来る保健師さんに相談予定なのですが、、、

鼻詰まりですが、うちは母乳の点鼻が一番効果ありました。
それと、鼻水吸うやつと綿棒併用してます。

飲みが減らなかったり、寝れてるようなら大丈夫みたいですが、苦しそうですよね。

  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    入り口に鼻くそがあることは度々あります!鼻水吸うやつ買ったのですが怖くてまだやってません、、笑

    あまりに詰まってそうだったら、母乳の点鼻、試してみたいと思います、ありがとうございます(*^^*)

    • 1月8日
ケントママ

まりりんさん★
初めまして。1歳1カ月の男の子を育てるママです。
ベビは生後3週間なんですね。起きてる時はもちろん、寝てる時も生きてるかな、大丈夫かな…と心配になってしまいますよね。あたしもその頃は不安で、睡眠が一桁と休める時間がもてなかったきがします。
まりりんさんベビは寝てる時は、口呼吸になっていませんか?
うちの子も寝てる時に変な音が続いてたので、病院に連れて行くと鼻の奥に鼻クソのようなのが溜まっていた様で吸引で取ってもらいました。先生は羊水やその他のゴミが固まってしまうことで、苦しそうな感じだったのではとおっしゃってました。

  • まりりん(*^o^*)

    まりりん(*^o^*)

    初めまして!口呼吸です、、口パカーッと開けてます!次の検診の時に私も先生に診てもらいたいと思います!ありがとうございます(*^^*)

    • 1月8日