※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたけ
子育て・グッズ

息子の卒乳時期や夜泣きについてアドバイスをお願いします。

こんにちは!!
みなさん、卒乳はいつしましたかー?
息子はいま8ヶ月で、何日か後には9ヶ月でふ!ご飯をモリモリ食べます!
朝は今はヨーグルトにフルーツ入れたものや、バナナなど軽食を食べていますが、もう少ししたら三食しよーかなーと思っています!
朝2回、昼長めのお昼寝を一回、そして就寝です!
朝の1回目とお昼寝と、就寝時は添い乳で寝ています。添い乳でもほとんど出てないと思うので、ただおっぱいを吸って寝たいだけだと思います。最近は夜中に何度か起き、フェーンと泣き、おしゃぶりをしてトントンして寝る日もあれば添い乳するまで粘って泣くときもあります。
三回食にしたら本当に夜ずっと寝てくれるのか、本当に添い乳をやめることをできるのかすごく不安です。
夜中起きた時は、抱っこは反り返り嫌がります。
先輩ママさん!いつから卒乳しましたか?
アドバイスやご意見お願いします!!

コメント

deleted user

8ヶ月のときに卒乳しました!
あまり出なくなっていたのと、
保育園に通うことも考えて完ミにしました!
添い乳はしたことないのでなんとも言えないですが...。
まずは添い乳から卒業出来るように、お茶をあげるとかどうですか⁉️(もうしてたらすいません)

  • まーたけ

    まーたけ

    私も搾れば出るんですけど前みたいにパンパンに張って…とかは無くなりました!
    日中は抱っこ紐で出かけたりすれば朝から夜まで一度も母乳は与えなくて大丈夫なんですけど、どうも家だとおっぱいをもらえると思うらしくずっと泣いています。笑
    保育園ではおっぱいなし、抱っこ紐なしで先生の抱っこで寝ているんですが、どうも私だとおっぱいの匂いがするらしく抱っこでは嫌がり寝てくれません😭
    お茶をあげて泣き続けでトントンし続ける感じですかね?😭

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも8ヶ月くらいのときは張ることはもうなかったです😭
    哺乳瓶でお茶をあげたり、ジュースのめっちゃ薄めたやつをあげたりしました!
    娘は「何でも飲めればいい」みたいなスタンスだったので、泣くことはなかったです💦

    • 10月25日
  • まーたけ

    まーたけ

    5時間保育園に預けてすこーし張ってるかなと言う感じです😭
    哺乳瓶を頑なに拒否のタイプなので、一度起こして飲ませてになるんですがそうなると目もぱっちり!になりそうで😖
    飲んだ後はどうやって寝かしましたか?

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝っころがったままあげて、そのまま寝てたので特に寝かしつけは必要なかったです💦
    座らせて飲ませても眠くて自分からごろんてしてました!

    • 10月25日
み⋈♡*。゚

3回食になって授乳回数も1日1回とかになったので卒乳しました!
授乳していると飲めない薬を使った治療を早めにしなければならなかったのでそのタイミングでの卒乳になりましたが治療したりとかしなければまだ飲ませていたと思います!
ちなみに卒乳しても3回食にしても夜ずっと寝てくれるということはありません!(笑)

  • まーたけ

    まーたけ

    日中は、抱っこ紐だとよく寝てくれるので、朝からお出かけする時は、朝ごはん、昼ごはん、麦茶などで1度も授乳せずに夜までいけます!
    夜の寝るときだけあげていると言う感じなんですが、どうも家だとおっぱいをもらえると思うらしくずっと泣きじゃくっておっぱいあげるまで泣いています。
    保育園ではおっぱいなしで過ごして、先生の抱っこで寝ているらしいのですが、私の抱っこだとおっぱいの匂いがするのかギャーギャー反り返り寝てくれません。(;_;)
    夜は起きたらどう寝かせていますか??

    • 10月25日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    満足するまで遊んでトントンで寝ます!

    • 10月25日
まーまーりー*

こんにちは😃

私は第二子妊娠でやむを得ず1歳ちょっとで上の子の断乳をしてしまいました!💦
やっぱりおっぱいが恋しいみたいで甘えたくなったり、眠くなった時、怒られて泣いた時は絶対胸に手入れてきます💦
2人目産まれて授乳してるのをみて、またおっぱいを吸うようになりました💦【現在1歳10ヶ月です】
吸うとゆうよりは咥えて安心しているようです💧
子供の意思で乳離れするのを卒乳といって、親の意思で乳離れさせるのを断乳と言うみたいです😃
知ってたら余計なお世話ですみません😓

特にやめさせなきゃいけない理由がないのなら子供に合わせてあげるといいのかなとかって思います😃💦

うちの子の場合はミルクもなしで三回食にしても未だに夜中泣いて起きますよ😂

  • まーたけ

    まーたけ

    卒乳、断乳知らなかったです😱
    私が今度夜少しだけどうしても出かけなければいけない日があり、その時に添い乳じゃないとねれないと預けられないなぁーと思い、困っています😭もしどうしても無理だったら私の用事は断りますが、1月とかなのでその頃にはもう11ヶ月なので今のうちから夜間断乳した方がいいかなーと思っていました。

    夜中泣いて起きたはどう寝かせていますか?

    • 10月25日
  • まーまーりー*

    まーまーりー*


    可能であれば旦那さんに協力してもらうのがいいかなと思います😅💦
    私は夜間断乳だけは旦那さんに手伝ってもらいました💦
    私だとおっぱいをわかってるのでいつまでも泣いてかわいそうでできませんでした💦

    横になって抱っこして、息子は胸に手入れてきますが、安心すると手放してもそのまま寝てくれますよ😃

    • 10月25日
どーなつ

10ヶ月で卒乳しました!
離乳食モリモリ食べて、また夜も夜間断乳で一晩寝るようになったら分泌が悪くなったようで、いらねーってされました(笑)