

ままり
15〜20分ほど抱っこしてあげた方がいいみたいですが、そのまま寝かせたい時は背中にタオルを挟んで斜めにして吐き戻しがあっても窒息しないようにしてました!
助産師さんに教えてもらいました😊
ままり
15〜20分ほど抱っこしてあげた方がいいみたいですが、そのまま寝かせたい時は背中にタオルを挟んで斜めにして吐き戻しがあっても窒息しないようにしてました!
助産師さんに教えてもらいました😊
「ゲップ」に関する質問
新生児、お腹パンパンです。 本当にカエルのようなお腹で... 空気結構飲んじゃうみたいで、ミルク後はゲップ出るまで抱っこしてます。 うんちもたくさん出るし、おならもすごいです。 同じような方どう対策されてました…
36w6d 2100グラムでうまれた、現在生後一ヶ月3100グラムベビです!吐き戻しで悩んでいます🥵 吐き戻すということはミルクが多すぎるということでしょうか、、?混合です 80の時100の時60の時とありますが100で吐く時もあ…
生後2か月の女の子を育てています 最近になり夜は指しゃぶりで少しずつセルフねんねで寝てくれるようになってきました! ただもともと吐き戻しが多いほうで今まではすぐ寝かせるのが怖くて抱っこで寝かしつけしていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント