
コメント

はじめてのママリ🔰
激戦区だと病気でもなく働いてない人はまず入れません。実は手帳もちだったり介護家族がいたりお子さんにしょうがいがあったりしませんか?それ以外だと、どうやって入ってるんですかね…😓
待機児童のいない田舎だと働いてなくても入れます。
はじめてのママリ🔰
激戦区だと病気でもなく働いてない人はまず入れません。実は手帳もちだったり介護家族がいたりお子さんにしょうがいがあったりしませんか?それ以外だと、どうやって入ってるんですかね…😓
待機児童のいない田舎だと働いてなくても入れます。
「入園」に関する質問
人見知りの5歳の息子。本人は習い事やりたいと言うけど、いざやる時になると出来ない…その繰り返しがしんどいです。 息子は1歳ごろから人見知りが酷くなり、幼稚園入るまでは知らない子がいる公園では遊べませんでした。…
幼稚園入園して1週間通えたのに今週は風邪で1週間お休み そして、全快したのでまた明後日から通います 登園の日は毎日不安で緊張します 忘れ物ないかな?体調悪くなってないかな?何か悪いことしてないかな? 子供のス…
幼稚園の方! 入園するときにレッスンバッグは必要でしたか? サイズは指定でしたか? 指定の方はどのくらいの大きさでしたか? 普通によくあるレッスンバッグのサイズと変わらないですか? 教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y.fam
コメントありがとうございます!
詳細は言えませんが、場所は東京都内の市の方です!
私が知る限り介護家族や子供に障害がいるわけではないです😅
ただ、一つ言えるのはA子は旦那さんが自営業、B子も実父が自営業をしてるので双方家族が自営業してるから就労労働証は簡単に記入出来ると思います。
私の旦那も自営業ですが私は育児に疲れても自分の時間が欲しくてもだからといって保育園に入れたいと思った事は無いのでずっとモヤモヤしてました😅💦