
生後7日目の赤ちゃんが泣き止まない時、オムツ替えやミルクをあげるタイミングについて相談しています。泣き止まない状況に疲れている様子です。
生後7日目です。
子育てのコツを教えてください(/´△`\)
オムツ替える時やミルクをあげるときは泣いてからですか?
私は泣いてから確認してオムツ替えをしています。
しかし、交換中もずっとギャン泣き。
交換終わってもギャン泣き、ミルクかおっぱいをあげないと泣き止みません。
この流れは普通の事ですか?
毎回大泣きで、すぐにギャン泣きにかわります…
ちょっと疲れてきてしまいました…
- しんりま(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

∞まぁみん∞
新生児のうちは3時間ごとに起こしてましたよ。
それまでに泣いたら流れはオムツ替えてから授乳でしたよ。
お腹空いて泣いてるだけなのでオムツは交換してあげた方がいいので、しばらくはそんな感じになりますよ。

きみぽん
私も泣いてからします!∩^ω^∩
泣くまではゆっくり家事や休憩しています♪
あー、泣いてるなぁ。ちょっと待ってね~(笑)とゴソゴソしてからオムツを替えて、授乳します!
その間ギャン泣きです( ºωº )
泣き出したら
『お腹空いたんだね~』
『早くオムツ替えてあげるね~』
『すぐ終わるから泣くな泣くなw』
と声かけながらオムツ替えしてます(笑)
慣れないうちは大変ですよね…
新生児の赤ちゃんは泣くばかりだし
気を張り過ぎず頑張って下さい∩^ω^∩
-
しんりま
きみぽんさんのような余裕がほしいです(;´∀`)
ギャン泣きされると冷静を装うことでいっぱいです…
早く慣れたいです(/´△`\)- 1月8日

★チョコチップ★
おしっこは頻繁に交換しないと敏感な子は少量でも嫌がって泣きますよね!私は基本ミルクなりおっぱい飲ませる前にオムツ確認して濡れていれば換えてます!赤ちゃんとしてはお腹空いたから早くちょうだいって思ってギャン泣きなんだと思います(^_^;)うちの子も結構ギャン泣きです!ゴメンね~すぐあげるけ待ってね!って声かけてます(^-^)まぁ、泣き止まないですが(^_^;)
-
しんりま
泣き止まないですよね…
早くできるものならしてあげたいのは山々なのに、わかってよーーーって心の中で思ってます(ノ_<。)- 1月8日

natsuki♥️♥️mama
私も同じ感じです!
おっぱい飲む前にオムツ変えるのでギャン泣き、おっぱい中にさらにウンチをしておっぱいのあともう一回オムツを変え、そのせいで起きてしまい不機嫌になります😅
最初のうちは夜よく寝るので3時間起きに起こして授乳しました!
-
しんりま
とってもわかります!
このパターンあります!!!
寝たと思ったのにがっかりします笑
皆同じと聞いて少し安心しましたが、やはり泣かれるのが恐いです…- 1月8日
-
natsuki♥️♥️mama
泣くのが仕事と言いつつもやっぱりずっと泣かれてるとツラいですよね😅
昨日は縦抱っこだと大人しくなってましたが今日は効きません(笑)
まだ自分も赤ちゃんも初めてづくしなので分からないのは当たり前と試行錯誤するしかないですね💦
でもツラいときは小さな事でも周りに頼った方がいいと思います❗
お互い頑張りましょう!!- 1月8日

あいママ
わたしも泣いてからオムツ
替えしてました、替える時は
ギャン泣き状態でしたよ😅
初めての育児で
いっぱいいっぱいになりますよね
わたしはテレビ見る余裕すら
ないくらいでした😂
今思えばもっとゆったりと
心広く赤ちゃんなんだから
しょうがない~って気持ちで
育児したらよかったです💧
いっぱいいっぱいなのは
いまだけで慣れてくると
普通にこなせますよ😆
出産したらみんな通る道です
頑張って下さいね✨

しんりま
テレビ見る余裕無いです!
心にゆとりがありません…
皆通る道と聞いて少し安心しました…
ありがとうございます(*´ω`*)
しんりま
数時間事に起こすのも良いですね!
まだ三時間続けて寝るか寝ないかなので、試してみます(*^-^*)