
9ヶ月の双子を完ミで育てている女性が、フォローアップミルクについて悩んでいます。食事内容や体重を共有し、フォローアップに変えるか迷っています。アドバイスを求めています。
フォローアップミルクについて悩んでます( ;∀;)
9ヶ月になる双子で完ミで育ててきました。
まだ2回食ですがもう3回食にしようかと思ってます。そして体重も2人とも9キロあります🙄現在のご飯とミルクなのですが
起床時ミルク200ml
昼 離乳食+ミルク100ml
夕 離乳食+ミルク100ml
寝る前 ミルク240ml
という感じです。フォローアップは別に飲ませてなくても良いこと、ミルクでも十分な量は承知ですが、体重もしっかりあるし、一番の理由として恥ずかしながらミルクが家計を圧迫するので少しでも安いフォローアップに変えようかと思ってるのですが、やはりよくないですかね…
完ミの方やフォローアップ使ってる方いらしたらアドバイスいただきたいです😵
- はむぽこ(7歳, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
完ミでした。
ごはんが食べられてるならフォローアップにしてもいいんじゃないですか?うちは1才8ヶ月くらいまであげてました(笑)
双子ちゃんとミルクは家計圧迫しますよね(涙)

ショコラ
完ミでしたが、フォロミを使いませんでした☺️生後10ヶ月頃から飲まなくなり、小児科に相談したらミルクから牛乳に切り替えるアドバイスをいただきました。そのまま、1歳で卒業しました。
-
はむぽこ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
フォローアップミルクは別に飲ませなくてもいいという意見が多いですもんね☀️上の子も混合で育て最後の方はほぼ完ミでしたけどフォロミ使わず11ヶ月で卒乳したんでそのパターンにしようかと思ってるのですがまだまだミルク飲むので今のミルクが無くなったらフォロミ飲ませてみようかと思います🙋♀️牛乳に切り替えるのもありなんですね🙄うちも牛乳試してみようと思います🙆♀️それで牛乳飲んでくれたらその方がいいですもんね😋
コメントいただきありがとうございました😊✨- 10月30日

なっちゃん
完ミで育てて、いまだに双子にほほえみをあげてます😁💦
あんまりご飯を食べてくれないことも多くて😅
残念ながらうちはフォローアップは、毎回あげると軟便や下痢ぎみになってしまって😅💦ミルク家計に響きますよね😭
フォローアップにして様子見るのでも構わないと思いますよ😄✨👍
-
はむぽこ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
双子ママさんからのコメント嬉しいです😚
やはりご飯あまり食べないとミルクとかで補わないといけないですもんね🙄しかもフォロミで下痢とかになる可能性もあるんですね😱そうなると必然的にミルク使わないといけないですもんね😓本当ミルクの消費半端なくて家計に大打撃ですね💥そしてオムツも…😰
今のミルクなくなったらフォロミ試してみようと思います🙋♀️それで大丈夫だったら少しでも安いものの方がいいですもんね😑
コメントいただきありがとうございました😊✨- 10月30日
はむぽこ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
本当ミルクは家計を圧迫しますね〜😱ピークの時は3日で1缶無くなってましたからどうなる事やらと思いました😵ご飯もりもり食べてるので今のミルク無くなったらフォローアップに変えてみようと思います🙋♀️1歳過ぎても飲んでおられたんですね😃牛乳飲まなかったりしたらいいかもですよね😄フォローアップとミルクで500円くらい値段違うからだいぶ助かりそうです🙄笑"
コメントいただきありがとうございました😊✨