![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が口唇裂の手術後、歯や鼻に影響が残り、自分の外見に疑問を持ち始めました。どう説明すればいいか悩んでいます。
子供の事なんですがうちの子は生まれてすぐ手術をしました。口唇裂だったんですが歯の方にまで影響していて今4歳なんですけど鏡で自分の歯を見たら「何でこんな歯なの⁇歯がない…」と言われました。口唇裂が原因で癒合歯になってる箇所が二箇所。前歯が癒合歯です。オマケに左の鼻の穴もぺしゃんこで骨がないみたいでよく鼻づまりしています。女の子なので気にし始めて来てどう説明したらいいか迷います。本当の事を言えば泣くでしょうし中々言えません。どう説明したらいいのでしょうか。教えて下さい。
- みかん
コメント
![ももトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももトマト
地域の保健センターの保健師さんにご相談されてみてはいかがでしょうか?
病気のことや子どもの成長発達に詳しいと思うので良いアドバイスくれそうです☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度病院の先生に相談してみてはどうでしょうか?(>_<)
-
みかん
ありがとうございます。病院の先生は生えて来ちゃった歯に関してはどうにもならなくて鼻ももう少し大きくなったら骨の移植の手術をすると言われました。
- 10月25日
-
退会ユーザー
治療のこともそうですが、どちらかというと伝え方とか伝えるタイミングとか皆さんどうされてるのかなとか聞けないのですか?😣- 10月25日
みかん
ありがとうございます。そうですね。ちょっと聞いてみます。