
妊娠を望むなら手術が必要。娘たちの希望もあるが、症状がない今手術は悩ましい。歳も考慮し早めの決断が必要。
三人目の妊娠を喜んだのものの10週で完全流産。同時に、子宮筋腫があることがわかりました💦
もし、妊娠を望むなら手術が必要。
今のところ症状は全くないため、妊娠を望まないなら手術はせず経過観察。
手術しても妊娠できるとは限らないし、妊娠しても流産したらショックは大きい。もし出産できても障害があったら育てられるのか?
すでに可愛い娘が二人もいて三人目を望むのは贅沢ではないか?
子供二人の今、十分幸せだからいいじゃないか?
でも、もう一人欲しい、もう一度赤ちゃんを抱っこしたい。
「赤ちゃんを産んで!」という娘たちの希望を叶えてあげたい。
葛藤します。
年齢的にも妊娠するなら早く手術をすべきなのですが…
- はらぺーにょ
コメント

のぞ
3年前に子宮筋腫で流産しました。
その後、摘出手術をしました。
昨年、35歳で無事に次男を出産しました。妊娠高血圧症、妊娠糖尿病になり、大学病院での帝王切開でした。
やっぱり、赤ちゃんを産むなら早めがいいですよ!!

のぞ
そーですよ😄
私の場合は筋腫が、10センチだったので、開腹で摘出しました。帝王切開みたいな感じでした。
私も、もう一人つぎは女の子欲しいです😆💕
ひまわりさんも頑張りましょう‼
-
はらぺーにょ
無事妊娠出産できればどちらでもいいですが、私は男の子が欲しいです😉
旦那と話し合ってしっかり考えたいと思います❤️
お互い希望が叶えばいいですね♪- 10月25日
はらぺーにょ
コメント、ありがとうございます😊
のぞさんも流産、子宮筋腫の手術の経験者なのですね‼️
手術後、無事にしゅっさんされたとのこと、勇気が出ます😉