※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7N
妊娠・出産

まだ母子手帳もマタニティーマークも貰えてなくて電車に乗る機会が多くつわりも酷く困ってます。皆さんどうしてましたか?

まだ母子手帳もマタニティーマークも貰えてなくて電車に乗る機会が多くつわりも酷く困ってます。皆さんどうしてましたか?

コメント

R♥︎

マタニティマークは駅でも貰えるみたいですよ✨

わたしは可愛いのがよかったので
オーダー発注してメルカリで買いました💖

♡062105♡

母子手帳は心拍確認後の9週くらいに貰ってきてください。と言われたらもらいに行けます。マタニティーマークは駅で貰えないですかね?
優先席は体調悪い方も座って大丈夫だと思うので空いてたら座っても大丈夫だと思います。

まりまま

途中途中で休憩したり、混み合う時間帯を避けたり、、ですかね😭
あんまり酷いようでしたら、やっぱり家で体を休めておくのが一番かと思います☺️

ポンポン

自治体によって違うかもしれませんが
母子手帳は本人ではなくても貰えると思いますよ
市役所に確認の電話してみてはいかがでしょうか?

なか

悪阻の中、電車に乗るのしんどいですよね😖⤵️
お住まいの地域によってもらえる場所(駅)も変わると思いますが、鉄道会社(駅)でもマタニティーマークもらえますよ!
もしくは、はじめてのたまごクラブの雑誌を購入すれば付録に付いてます!
少しでも悪阻が早く落ち着かれることを祈ってます😊💕

あや

私貰いに行ったのが12週の時でした!

deleted user

はじめてのたまごクラブの付録を使ってました!つわりの中電車に乗るのはつらいですよね。無理なさらないで下さいね💦

じょんじょん

私もその頃電車に乗って1時間、不妊治療の病院に通わなきゃいけず、まだ母子手帳ももらえないしと思い、皆さまおっしゃるようにたまひよの付録つけてました。しかし病院についたらカバンの中に見えないようにしてました。
具合悪いのに色々考えなきゃいけないのは大変でしたが、赤ちゃんのためにもつけてましたよ!

むにゅ

遠方の友人が私の妊活を知って妊娠したら渡そうと思って作っておいたって言ってかわいいキーホルダー送ってくれました!
あと仕事用のバッグには初たまの付録で付いていたマタニティマークをつけてました。

R

たまごクラブに付いてるマタニティマークを付けてもいいかもしれませんね☺️💕

ですがつわりの最中本当体調悪くて吐きそうになりながら電車乗ってましたが譲ってくれる人はごくわずかで結構しんどかったです💦
いまはマーク付けてなくても分かるくらいお腹出てますが9割方譲ってもらえずほとんど電車は立ちっぱなしです(~_~;)

7N

皆様たくさんの回答ありがとうございます😭参考にします!