※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)❤
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子、ミルク量が140で満足せずグズグズ。足すのは避けているがアドバイスが欲しいです。


12月1日に生まれ生後一ヶ月の
女の子を育てています。

産まれた時の体重は2988gで、
今、一回のミルク量が140は
飲みすぎでしょうか?

140で満足して寝てくれる時も
あるのですが、
最近昼間は140じゃ満足してくれず
ずっとグズグズしてる時も
あります。

でも、140は飲みすぎかなと思い
足すことはなく、
必死にあやしてます。

なにかアドバイスや同じような方
教えてください( ; _ ; )

コメント

ぺこちゃん^o^

私は多めに作って飲むだけ飲ましてました!
吐いたりしなければ問題ないと思います!

ゆうかちゃゆ

大人でもよく食べる人と食べない人がいるように、赤ちゃんにも個人差がある!と思い私は満足するまでミルクあげてました⸜( ⌓̈ )⸝笑

deleted user

私は混合ですが、預けて母乳あげられないときは140飲ませてますよ('-'*)

しぃたす

吐き戻しがなければ増やしてもいいと思います(´∇`)
必死にあやす方が大変と思います…

うちの息子もよく飲む子でしたが、月齢が進み満腹感がわかるようになったら飲む量減りましたよ( ¨̮ )

あこたろ

うちの子も140飲みますよ!
助産師さんには、心配はいらないと言われたので大丈夫だと思いますよ!