
コメント

Juriet.
そうじゃないですか?😃
うちの子も眠くてギャン泣きになったら
パパ嫌がります!(笑)

ANGLE
うちの子も3ヶ月ですが、ママの認識はハッキリしてますよ😊
0ヶ月の頃から私の顔見ただけで
ピタッと泣きやんでニタッとしてました。
今も変わらず顔見たら機嫌良くなって、
旦那抱っこで泣いていても
私に変わった瞬間嘘のようにピタと泣きやみます(笑)
-
mmm
3ヶ月で分かるものなのですね😳😳
そうなんですよ嘘みたいにピタッと
泣き止むしびっくりです😵❣️
ただ体調悪い時ときとか困りますよね😵- 10月24日
-
ANGLE
ママっ子なると大変ですよね😖
遊んで欲しい時はママなんですが、
眠い時はパパが良いみたいで
パパに渡すと1分で寝ます(笑)
子供って凄い成長早いですよね♡- 10月24日
-
mmm
そうなんです!お腹痛い時とか
上の子も私じゃなきゃギャン泣きで
抱っこしてトイレ入ってましたもん😂ww
わー羨ましい😭❣️❣️
パパで寝てくれるとママは凄い
助かりますよねー😭😭❣️- 10月24日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
月齢からだと、お母さんかお母さんじゃないかが分かってくる頃だと思います😅
-
mmm
そうなのですね😱❣️
3ヶ月なのにもう分かるなんて
凄いですね😂- 10月24日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
娘も、はやくから私じゃないとダメ💦ってことが多々ありました😅
お父さんが嫌!ってより、お母さんがいいの!って感じでした💡- 10月24日
-
mmm
やっぱ長い時間一緒にいるから
なんですかね🤔❣️- 10月24日

HS
うちもギャン泣きのとき私以外だと絶対泣き止みません💦
私が抱っこするとすぐ泣き止みます😅機嫌が悪いときは旦那が抱っこするとギャン泣きです〜💦
ママだと分かってくれてるのは嬉しいですけど、大変ですよね😭😭
-
mmm
わーそうなんですね😳💕
全く一緒ですね😳💜
そうなんです!嬉しい
んですけど大変ですよね😵!- 10月24日
mmm
そうなのですね😳💕
やっぱわかってくれてるんですかね❣️
パパ嫌がりますよね😂
パパっ子になってほしいんですが😱
Juriet.
女の子ならそのうちパパっ子になりますよ💕
うちは息子なのでママっ子希望です!(笑)
mmm
上の子がやっぱママっ子すぎて😱
ひたすら抱っこだったので😱
少しはパパっ子になってくれたら
助かりますね😂💕
男の子も可愛いですよねーっ🧡!
赤ちゃんの時はメロメロでした😂笑
Juriet.
確かにママ〜って来られたら可愛いけど
ずっとママだとしんどくなりますよね😒(笑)
私も今メロメロです💕
mmm
体調悪い時とか本当最悪です😱
やばいですよね😂💕
でも3歳近くなってくると
だんだんやんちゃ小僧になってきて
今でもメロメロですが、
たまにイライラも加わって
きましたよ😂😂笑
赤ちゃんの時は本当天使です😭❣️