![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
平日夜中に破水から入院費、翌日の平日昼間に普通分娩で出産 個室入院でした
9万くらい払いましたが、同じように個室で普通分娩でももっと安かった人もいるみたいです。なぜ他の人より高かったのかはわかりません。
![TKC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TKC
日曜の朝方入院で朝出産しました。
個室入院ですが1日早めに退院しています。
6万弱だったかと思います。
会陰切開はしておらずスムーズなお産でした。
特別費用がかかることはしていなかったと思います。
-
げーまー
病院内の個室ですか?
1日早いとやっぱり安くなりますね☺️
わたしも1日早く退院する予定なので
参考になります!
ありがとうございます😊- 10月24日
-
TKC
病院内の個室です。
1日5,000円くらい個室代がかかりテレビ代、食事代も1日分不要なので少しだけ安くなりますね💡
早く退院できるかどうかは先生の判断なので分かりませんがご参考までに。- 10月24日
-
げーまー
ありがとうございます😊
- 10月24日
![アランナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アランナ
大部屋希望でしたが、個室しか空いてなく、部屋も広くて快適でした😁
金曜日の夜に陣痛が来て、日曜日の早朝に出産したので、保険以外10万くらいプラスでした😢😢
でも、助産師がとても皆んな優しくて、夜間もしっかり見てくれたので、初めての育児も安心できました😁
会陰切開は出来るだけしない方針らしく、初産なのに切らなくて済んで、陣痛から出産が長かったけど、産後はめちゃくちゃ楽でした👌😁
-
げーまー
わたしは1人目が他の産院で
日曜夜中出産、+18だったので
めちゃ安いですね😅
ありがとうございます😊- 10月24日
![ritona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ritona
半年前に出産しました!
普通分娩の個室の平日時間内で
手出し17000円でした♪
個室使用しなければ
42万以内でした(^-^)
-
げーまー
ありがとうございます!
1日早く退院ですかね…?
すごい安いですね😆- 10月25日
-
ritona
そーです!忘れてました😅
上の子がいたなで4日間です✨
検診とかも安いので
すごい金銭面で助かりました♪- 10月25日
-
げーまー
母親教室って参加しましたか?
上の子いるのにほぼ強制って
言われて…😂- 10月25日
-
ritona
やりましたよー😅
上の子は母に預けていきましたが
一緒に来てる方もいましたよ🙌
私は立会いしないので
父親学級みたなやつは
受けませんでした(^-^)- 10月25日
-
げーまー
知ってることばかり説明されて
お金の無駄なような気がして…😂
ありがとうございます!- 10月25日
げーまー
病院内の個室ですか?
夜中入院したからですかね…?
ありがとうございます😊