
コメント

あまり
今28wで22mmで自宅安静中です…
私はまだ診断されたばかりですが、
2ヶ月は長いですね💦
入院されてますか?

まりも
私も今自宅安静中です。😫数日前に頸管2.5ミリといわれました。あと3週間はお腹に赤ちゃんいてほしいです。2センチ切ったら入院といわれてます。金曜日病院なので短くなってないか心配です。張り止めも飲んでるんですがそれでもお腹が張ります。😖
-
ゆんゆん
やっぱり2センチきると入院しますよねー😵なんで入院じゃないのか謎なところです💦笑
張り止めはどのくらい飲んでいますか?- 10月24日
-
まりも
ウテメリンを1日3錠です。八時間おきにのんでます。😅36週までに破水や陣痛がきてしまったら大きな病院に転院になるそうです。今は個人の産婦人科なので😖
- 10月24日
-
ゆんゆん
3錠なんですねー!同じです!
個人だと産めないですよね😣😣- 10月24日
-
まりも
そうなんですよ。😖でも転院もしたくないし。お願いだからもう少しお腹にいてくれーってかんじです😭😭ゆんゆんさんは3錠でお腹の張りはおさまってますか?私はモニターつけたときけっこう頻繁にはってたみたいで😅なんか張りなのか赤ちゃんの頭やお尻で硬くなってるのかよくわからなくて😞胎動ですごいグニョーンっておされていたいし。何が大丈夫なのかわからなくなります😖
- 10月24日
-
ゆんゆん
うーん、おさまってないというか食後飲んでるんですが、やはり薬切れた夜中とかは張ってますね😔子宮の形?赤ちゃんの形が盛り上がるというか、、😅
あとはトイレに行く時歩くだけで張りますね💦
わからないのわかります(T_T)張りなんだろうけど、これが張りだよね?みたいな、、😨
怖いですよねー😩
性別はどっちですか??- 10月24日
-
まりも
初産なのでよくわかりません。陣痛もちゃんとわかるのか心配になります😫男の子です☺️
- 10月24日
-
ゆんゆん
私も1人目の時全くわからなかったです!助産師さんから張ってるねーって言われたけどえ?って感じでした!笑
陣痛もわからないですよねー私もわかりません😵帝王切開だったので!
今回も帝王切開ですが、陣痛先に来そうで怖いです😅
そうなんですね✽- 10月24日
-
まりも
帝王切開も産んだあとも激痛なんですよね?😫32週まで逆子だったのでもしかして帝王切開になるのかなとビクビクしてました😖あー陣痛たえれるのかも不安でしかたない。どんな痛みなのか恐怖です😫帝王切開だと陣痛こなくてもするんですか?よく流れがわかってなくてすみません😅
- 10月24日
-
ゆんゆん
術後次の日は包丁でお腹さされてるかのような痛みが動く度に凄かったです(´×ω×`)
麻酔が切れた後は、後陣痛に苦しみ、夜中中うなるほどでしたよー、笑- 10月24日
-
まりも
包丁でさされてるような痛み😭怖すぎます😱早く赤ちゃんにはあいたいけど恐怖です😨
- 10月24日
-
ゆんゆん
帝王切開でなければ、その痛みはないと思います!笑
恐怖ですよねー😵- 10月24日
-
まりも
また逆子に戻ってないといいんですが😅逆子は35週までもしかしたら戻るかもと言われてたので😞腹帯してたんですけど張るからやめましょうということで今はつけてなくて。頸管短くて逆子になってたらどうしましょう😱
- 10月24日
-
ゆんゆん
とにかく冷えはよくないみたいですよ!常に靴下はいて、腹巻して、あとは、お灸とかも自分でできるのでやってました!
お腹張りやすいと、逆子になってから、動きにくくなっちゃうみたいなんで、戻る前に対策してた方がいいですね!- 10月24日
-
まりも
モコモコ靴下常にはいてます☺️腹巻きは今は張るのでやめてますがつけてました。😄このまえの検診で赤ちゃん2100㌘だから戻ることはないとは思うけどみたいな。本当は腹帯つけてたほうがいいけど張るならつけないほうがいいねって。逆子より早産を回避しないとみたいなかんじでした😅
- 10月24日
-
ゆんゆん
腹巻もダメなんですねー😵
腹帯つけた方がいいんですね!あるけど、つけてなかったです💦寝ててもつけてた方がいいってことですよねー😅
それはそうですね!逆子ちゃんでもただ帝王切開になるってだけですもんね😢
早産だとやっぱり成熟してないし、なにかあったら困りますしね(T_T)- 10月24日
-
まりも
逆子体操もしたり逆子なおってからは腹帯つけててそれで張りがもしかしたらましてたのかもしれません。😅逆子になる前までは3.7ミリあったので。
- 10月24日
-
ゆんゆん
そうなんですねー💦
- 10月24日

りーぬ丸
28wから入院して今日で33wです
頚管1.8です😰
毎日美味しくない食事に暇を持て余しております
テレビ見るのも疲れちゃうし……かといって何もしないと退屈で😅
36wで帝王切開なのでそれまではお腹の中にいて欲しいなぁと思ってます✨
-
ゆんゆん
頚管同じくらいですね!結構頻繁に張りますか??点滴ですかね?
疲れますよねー(T_T)息抜きがないというか、、😔
36wで産めるんですか??早産になるけど、もたないからとかそういう理由ですかね?- 10月24日

りーぬ丸
結構張るので24時間点滴です……😖
副作用ですごい火照るのでこの時期でもクーラー21度です(笑)
息抜きって難しいですよね💦
部屋から出られないので常にベッドの上です
双子なのでリスクを考えると36wくらいがいいかなということでした!
-
ゆんゆん
張りが頻繁なんですねー😞
個室ですか?
そうですよねー(T_T)1人目の時2ヶ月入院で、部屋の中に隔離だったんで、本当に辛かったです😵部屋の中にトイレもシャワーもあったんで💦
双子ちゃんなんですね!!✨- 10月24日
-
りーぬ丸
個室です✨
1日5400円💸
隔離ですよね💦
退屈でどうにかなりそうです😨
男の子二人の双子ですよ♥- 10月24日
-
ゆんゆん
結構安いですねー✨
本当ですよね😣WiFiとか使ってますか?
私の病院はWiFiなくて、持ち込みも禁止なので、入院したら暇すぎてやばそうです!笑
そうなんですねー✨もう名前とか決めました?- 10月24日
-
りーぬ丸
2ヶ月半ほどの入院でずっと個室なので請求がやばそうですね💦
病院にWiFiあるんですけど部屋の位置関係で弱いのでレンタルしてます✨
持ち込み禁止なのはきつすぎますね😅
入院するとなったときはコソッと……w
名前は何となく決めてますよ☺️- 10月24日
-
ゆんゆん
そうですよねー😭個室だった時は1ヶ月単位で請求きて20万でした!😱
コソッと行けるかなー笑 なかったらきついですよねー😩精神おかしくなりそう、、
そうなんですねー✨- 10月24日
-
りーぬ丸
10日入院して21万超えたので2ヶ月半とか震えます……😅
レンタルする前はすぐ速度制限が来てめっちゃイライラしました😒
本読んだりDSしてみたり暇つぶしを持ち込みまくってます😺
名前って考えるだけでも楽しいですよね♥- 10月24日
-
ゆんゆん
まじ切迫の助成金とかおりて欲しいですよね😨
本とか読みたいですけど寝たままだと疲れません??
苗字の運勢が悪くて、名前も悪いのばっかで、考えるの疲れちゃいました!笑- 10月24日
-
りーぬ丸
とりあえず入ってる保険からは1日1万円は出るみたいなのですが……点滴や診察など入れるとどんどんかさみますよね💦
枕とかクッションを駆使して読んでますけどやっぱり腕は疲れちゃいますね😰
画数気にしたことなかったです😃
後悔しないいい名前をプレゼント出来たらいいですね💠- 10月24日
-
ゆんゆん
1万でるなら、プラスになるんじゃないですか?!
私は五千円で、トントンくらいでした!!
買い物したりしたくて仕方ないです😢
ほんとですかー!!めっちゃ気にして、つけるのないじゃん!ってなってましたw- 10月24日
-
りーぬ丸
プラスになるなら嬉しいなぁ……♥
メルカリ見るの結構楽しいですよ😃
好きなブランド見てみたりすると買っちゃおっかなーとか思ったり
響きを考えて漢字は後付けしました😺- 10月24日

みちゃ
33wで子宮頸管5mmですー💦
毎日、何をしていいのかわからず過ごしてます💦
-
ゆんゆん
5ミリ?!入院じゃないんですか?😣
- 10月24日
-
みちゃ
入院です(^_^;)
毎日ボーッとしてます💦- 10月25日
-
ゆんゆん
さすがにそうですよね💦😭
やることないですよねー😵本当に毎日長いです💦- 10月25日
-
みちゃ
自宅安静でも、やることなくてテレビをボーッと眺めてたのに、入院したらもう何をしていいやら🤣
ママリとツムツムを往復してます(笑)🤣- 10月25日
-
ゆんゆん
大部屋ですか??
ツムツム暇つぶしにいいですよね!笑 でも寝たまま携帯持ってやると疲れませんか??笑- 10月25日
-
みちゃ
大部屋です(^^)
寝たまま携帯触るのも結構疲れます😥
座っているよりは寝転んでいる方が楽なのですが…
携帯は触りにくいです(^_^;)- 10月25日
-
ゆんゆん
そうなんですね( ¨̮ )
疲れますよねー(´×ω×`)私も腕も目も疲れてきて、目閉じてたりの繰り返しです!
この切迫生活で完全に視力が落ちました😰- 10月25日

かいふゆママ
私は35週5日で、2日前から切迫早産で入院してます。
私の場合は陣痛っぽい張りが10分間隔であり、急遽病院いったら子宮口は開いていないけど、頸管がもう測れないと言われ、即入院。
上の子は実家で見てもらってます。
上の子の事もあるし、早く産んで退院したいところです😭
-
ゆんゆん
もうすぐなのに入院になってしまったんですね💦私も次の検診で入院なるのかなぁと不安です( ノД`)
その前から切迫で安静とかだったんでしょうか??
病院はNICUがない病院ですか?
上の子いると本当に入院してる場合じゃない!!ってなりますよね😩私もいるのでお気持ちわかります。。😭- 10月27日
-
かいふゆママ
今回の入院の前は全く安静とかもなかったです!
なので正直びっくりしてます😅
病院はNICUがないので、36週入る前に破水しちゃったら大学病院に移動ね!と言われいます😩- 10月27日
-
ゆんゆん
内診とかしてなかった感じですか?
そうなんですね😩転院は避けたいですよね💦😣- 10月27日
-
かいふゆママ
お腹の張りが頻繁にあるけど痛みはないと伝えていたのですが、横になって休むしかないからね〜と言われ、内診とかは全くありませんでした!
赤ちゃんも順調に成長してるし!って言われてました😅- 10月27日
-
ゆんゆん
そうなんですね💦内診しないとこもありますもんねー😩
- 10月27日
ゆんゆん
そうなんですね!
入院してないです😫したくはないのですが、帝王切開が決まっていて、陣痛きたら子宮破裂の恐れがあると言われてるのですごく心配です💦
28wだとまだまだ安静続きますよね😭
あまり
入院は避けたいですが自宅だと中々完全に安静にはできないですし、
難しいですよね😫
子宮破裂の恐れ!!
それは不安ですし心配しちゃいますね😭
無責任なことは言えませんが、
きっと大丈夫と日々信じるしかできないですよね💦
28wですが、とりあえず1kgは越えているから現代医療なら大丈夫!!と自分に言い聞かせてます。
とりあえず自発呼吸ができる34wが目標です😖
ゆんゆん
そうなんですよね💦でもリスクがありすぎて、絶対安静ということなので、義親の家でお世話になってます😣上の子もいるので、入院だけは避けたくて😣
今は張り止め飲んでますか?
あまり
義実家でお世話になるのも気を遣っちゃいますね💦
でも安静にするのが今の大切な仕事ですもんね😭
今はリトドリンという張り止めを1日四回飲んでますが、
副作用の動悸はありますが、張りにくくなったかと言われると…?って感じです。
どのくらい飲んでますか?
ゆんゆん
かなり気使いますね😵子供も見てもらってるんですが、危険がたくさんで、毎日ヒヤヒヤしてます😭
4回なんですね、私は3回です!
あまり
口も出しにくいですし、大変ですね😭
日中はうちも義実家で見てもらってますが、
突っ込みたくなるので詳しい話は聞かないようにしてます…
上の子おいくつですか?
27wで3錠で長くも短くもならず、
だったので、28wで4錠になりました💦
まだ飲み薬でキープできるか、判断の真っ最中なのかなぁという感じです。
1.7でも3錠なんですね!
ゆんゆん
1歳5ヶ月ですー!
お子さんだけ預けてるんですねー!!
色々言いたくなっちゃいますよね😵仕方ないと割り切るけど、ケガに繋がることだけはと思ってますがツッコミどころ満載すぎて😢笑
張りどめのおかげでのびるってこともあるんですかね??
そうなんです💦お腹ももう大きいし本当に大丈夫なの?という感じです!😱
あまり
1歳5ヵ月なら、まだまだ見てなきゃ心配なことばかりですね💦
甘えたい盛りですし、
確かに入院は避けたいですね😭
うちはやんちゃすぎて、
義実家で言うことを聞かせるためにジュース、お菓子が良く出てくるようで😓
その他もやりたい放題なので、夜うちに帰ってくると「ママいや!!ばあばーじいじーーーー!!!」と大絶叫で泣きたくなります…
きちんと伸びることはないそうです💦
エコーで伸びて見えても軽ーくくっついてるだけで、何かあったらすぐ短くなると😫
それでもそれだけ負担をかけずに過ごしていられてるから入院しなくてよし、みたいな。
先生の言うことを信じるしかできなくて、もどかしいですよね💦
ゆんゆん
そうなんです😵
あー。手っ取り早く黙らせるのがそれしかないですもんねー(T_T)嫌ですよねー😭
ママいやとか悲しすぎますね💦
そうなんですね(´;ω;`)どんどん短くならなきゃ大丈夫ということなんでしょうけど不安ですよねー💦