※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちゃん
妊娠・出産

陣痛が来たら家事をするかベットで横になるか迷っています。ゴロゴロしていると陣痛が遠のくのでしょうか?

陣痛が来た時ってそのままなにか家事とかしてましたか?それともベットで横になってましたか??ゴロゴロしてると陣痛って遠のくのかな?と気になって!

コメント

ぬん

深夜だったこともありますがゴロゴロしてました😊
痛くて動けなかったです💦

3kids

何してても進む時は進みますよー☆

みもり

洗い物とか部屋の片付けしてました。
途中、陣痛辛くてうずくまりながら間隔はかって、の繰り返しでした😅
しばらく帰れないので、家の事しながら気を紛らわしてましたよ✋

はじめてのママリ🔰

私は痛くて動けませんでした😅
入院してからはなかなか子宮口が開かず、助産師さんに少し歩けるか聞かれましたが、とてもそんな状態ではなく😭
やっぱり軽く運動した方がお産は進むみたいですよ!

なすり

一人目の時はゴロゴロ、二人目の時は上の子の保育園のお迎えに。どちらも変わらなかった気がします!

晴日ママ

次男の時ですが
長男寝かしつけてる旦那の横でゴロゴロしてるときでした😑
動いた方が陣痛進むって言いますよね( ˙-˙ )

アスミール

私はラズベリーリーフティー飲んだり入院グッズの確認したり動いてたと思います!!

ちーこ

上の子の時は深夜1時とかだったので、間隔はかるのに座ってじっとしてました。

下の子の時は朝4時半から5時の間に腹痛で3回目が覚めて、起きた瞬間10分間隔の陣痛きてる事に気づき、病院行ったら朝ご飯食べられない!と思って慌てて食べました(笑)

どちらも一気に進みました。病院着いてから2~3時間で産まれたので。

はるやん

間隔が短くなるのがはやすぎてベッドで動けずにいました💦