
コメント

みさ
飲食店で働いてますが産休までがっつり働いてました😊

そーママ
家電屋のフルタイムパートしてます!今は育休中ですが産休入るまでずっと立ちっぱなしのしゃがんだりも結構ありましたよ~
-
ちゃんみ
お返事ありがとうございます。
産休はいるまで具合悪くなったりしませんでしたか?- 10月24日
-
そーママ
具合は大丈夫だったけど、独身男性ばかりの職場で妊婦への配慮は少なかったです💦
- 10月24日

さっちゃん
私は30週の妊婦です。
販売の立ち仕事してます。
お腹の張りがひどくて、26週から薬をのんで、ドクターストップで早めの産休に入り、2歳の息子がいるので、安静になかなか難しく、最終現在、入院してます。

きんぴら
教員です。
ギリギリまで仕事してました!
なんなら出張もしょっちゅういってました😅
お腹にしがみついててくれた我が子に感謝です🙇♂️

momo
立ち仕事で大事をとって
8ヶ月まででお休みを
もらい、そこからの2ヶ月は
ゆっくり過ごそうと思ってましたが
結局36週で早産になりました😅

しわき
看護師ですがギリギリまで動き回ってました。切迫やお腹が張ったりしませんでした😌

ぱるん
ギリギリまで仕事してました!
立ち仕事だけでなく、(重たくはない)物を持ったり、歩き回ったりもしてました。
しかし7ヶ月の時に仕事も忙しかったせいか少し出血して切迫気味になりました。酷くはなかったのですが、毎日薬飲んで毎日産婦人科に行かなきゃいけなくて仕事も休みました😭余計にストレスでした(笑)
その後は、休憩を小分けに頂いたり、座って出来る仕事にしてもらったりしました!8か月以降はお腹も重く、自分も重くなるので、無理しないほうがいいですよ!
-
ちゃんみ
切迫早産になりませんでしたか?
- 10月24日
-
ぱるん
切迫早産の診断は出ました!1週間安静にしてたら治りました(^ ^)- 10月24日

ままり
看護師ですが、フルタイムで夜勤もしてました😊
わたしは切迫とかもなく、たまに張ったりはしてましたが、問題なく生まれてくれました!

晴日ママ
38w5dまで立ち仕事してました😂
12時間以上働いてた時もありますが
切迫気味にはなりましたが薬飲んだりはなかったです!
ちゃんみ
返信ありがとうございます。
動き回っても切迫早産とかになりませんでしたか?