※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よー
ココロ・悩み

失業保険の対象は、退職後すぐに別の仕事が決まる場合に支給されることがあります。手続きは初めてでも大丈夫です。

現在の仕事を退職する予定です。
退職したらまた別の場所で決まり次第働くつもりでいます。
子供は保育所に通っています。
今まで正社員だったのですが、失業保険は対象になりますか?
色々と調べてはいるのですが初めて退職をするので手続き等がよく分かりません。

コメント

ぽん

ちやんと出ますよ🙋
次の仕事探してるなら絶対もらえるのでもらわないと損です(笑)🎶

  • よー

    よー


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    会社での手続きなどは何かありますか💦?

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん

    手続きは特に必要ないですよー!ただ、基本的にどの会社もくれると思うんですが、離職証明書っていう書類が必要だったと思います😃名前正確じゃなかったらごめんなさい🙇
    人事の人が、必要かどうか聞いてくれると思います!
    その書類があれば、あとはハローワークに行くだけです😃

    • 10月24日
  • よー

    よー


    そうなんですね✨
    本当にありがとうございます😭
    助かります!

    • 10月24日
安田

失業保険は出ますが、自己都合だと待機期間3ヶ月ありますよ💦
お子さんが、求職中何ヶ月保育園にいられるかは自治体によりますが、うちは3ヶ月以内なので、失業保険もらいながら保育園通わせるのは無理です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  • よー

    よー


    回答ありがとうございます!
    すみません、待機期間というのは何に対しての待機期間なのでしょうか😣?

    • 10月24日
  • 安田

    安田

    失業保険を受給するまでのです。

    • 10月24日
  • よー

    よー


    そうなんですね💦
    3カ月はお金が出ないということですね!

    • 10月24日