妊娠・出産 妊娠後期になると足の浮腫みがひどく、着圧ソックスや足を上げても疲れが取れない状況。しかし、検診では浮腫みが軽いと言われている。浮腫みの度合いが分からず、パンパンな状態か気になる。 浮腫みについて|・ω・`) 妊娠前から浮腫むことは多々ありました。 後期になってからは靴下を脱いだら足に靴下の跡がつくほどの浮腫みがみられます。着圧ソックス履いて寝ても足を上げて寝てもだるいです。 でも検診では毎回先生が足を触って 「浮腫みマイナス」です。 浮腫みの度合いがわかりません。笑 浮腫みプラスはかなりパンパンな状態でしょうか? 最終更新:2016年1月7日 お気に入り 妊娠前 検診 先生 パン 靴下 浮腫み kwkw(9歳) コメント 退会ユーザー 実際手の指で押してみて跡はつきますか?検診時その加減で状態を診てると思います(^^) 1月7日 kwkw 押した時の跡はつかないです! 正常な範囲なのでしょうか?正常にこしたことはないのですが^^; 1月7日 退会ユーザー でしたら少なくとも足は浮腫んでないと思います(^^) 浮腫んでいたら足首辺りを押せば少しは跡が残ると思うので。 1月7日 kwkw これは浮腫みじゃないんですね!長年勘違いしてました。笑 ありがとうございます! 1月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kwkw
押した時の跡はつかないです!
正常な範囲なのでしょうか?正常にこしたことはないのですが^^;
退会ユーザー
でしたら少なくとも足は浮腫んでないと思います(^^)
浮腫んでいたら足首辺りを押せば少しは跡が残ると思うので。
kwkw
これは浮腫みじゃないんですね!長年勘違いしてました。笑
ありがとうございます!