
明日の検診が心配で、家の状況も厳しい中、子供たちと離れたくないと不安を述べています。
明日はついに検診!
やっと34週まで来た!!
二週間前に少量の出血、頭が下がり気味とのことで切迫早産→入院進められるも断って自宅安静🏠
なんとかここまで来た!!
2人目のとき2ヶ月切迫で入院して上のコと離れるのが辛すぎて泣いてばっかりで。
今回こそはと気をつけて仕事も早く辞めた!!
が、やっぱり切迫にはなった(´;ω;`)
でも自宅安静でおれるだけ幸せ(´;ω;`)
明日が運命の検診👶
前回より悪くなってれば帰れないかな💭
今、家も断水で復旧の目処もたってない。
風呂も料理もなんもできん。
唯一の橋も明日やっと通れる。
病院にいたら安心なのはわかる!
でも、こんな状況だからこそ子供達と離れたくない!
どうか無事に帰らせてください!!
水が出ない苛々と動いたらいけんってわかっとって動かざるおえんこの状況、明日帰れるかの不安で、苛々当たり散らしてしまう最低母ちゃんやけど、とりあえず家にいて子供達の側にいたい!
- こずえ(6歳, 11歳, 12歳)
コメント

mnr
わかります!上の子居たら離れるの辛すぎますよね😭私も毎日泣いてました😭
でも入院中の長女の成長は凄かったです💟
赤ちゃんとママの安全第一☺💟
なおかつ出産までお家で過ごせたら1番ですね☺💟💟

mnr
わかります!でも同室の人1人目でしたが旦那さん毎日きて面会時間ギリギリまでいたので
仲良しだな~とおもってました(笑)🙌
ですね😭💟ゆっくり寝てください❤
-
こずえ
うちは前回は個室だったので😭
上の子もまだ小さかったので、その点面会の時には助かったかなー😫
誰かと一緒じゃ色々気遣いますよね🙃💦
ありがとうございます😊💕
お互い今日もお疲れ様でした🤣❣️
おやすみなさい😴⭐- 10月23日
こずえ
上の子居なくて1人目とかだったら旦那おいて喜んで入院するんですけど…笑
子供と離れるの辛くて辛くて(´;ω;`)
ありがとうございます😊
今日は明日無事に家に帰れるように祈りながら寝ます😪❣️笑