※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ディズニー旅行の質問です。1歳前後の赤ちゃんとのディズニーデビューについて相談しています。乗れるアトラクションや離乳食の持ち込みについて知りたいです。

来年3.4月あたりにディズニーを計画してます😄
大阪からなので、泊まりになります。
来年のいつかは未定ですが、1歳になる前と1歳になってからではどちらがいいと思いますか?
10ヶ月〜1歳あたりで考えてますが、その月齢で乗れるアトラクションはありますか?

みなさんのディズニーデビューはいつでしたか?

ディズニーランド内のレストランで持参した離乳食をあげることはできますか?

コメント

みーーー

1人でおすわりできれば乗れるアトラクションは何個かあります!抱っこ紐だと乗れません😭離乳食はどこでもあげれます!!

さらい

三ヶ月にはじめていきました。
ハイハイ時期が一番大変に感じます。

りんままん

3月はとにかく学生が多くて個人的にはあまり好きな時期ではないです…
初めてのディズニーをなるべくゆったり回れた方が良ければ4月をオススメします。
1人座りが安定してできる子であれば、結構乗れるアトラクションあります!プーさんも大丈夫です🙆‍♀️

レストラン内でも離乳食大丈夫ですし、ベビーセンターには電子レンジや赤ちゃん椅子なども用意があるのでそちらもオススメです。

A*

8ヶ月でランドデビューしました😊
プーさん、イッツアスモールワールド、ホーンテッドマンションなど乗りました。泣かずに安心だったのですが...パレードで泣いて泣いてすごく困りました💦(座って見ました)
離乳食はどこでも食べさせることできると思いますが、うちはベビーセンターで食べさせました。
行ってみて、うちはデビュー早かったかなあという感じでした😅

ぴよ丸

3月は大学生とか受験終わりの学生が多いし、35周年も終わりのタイミングなのであまりオススメしません!
狙い目は1月か2月辺りですが、どちらかなら4月かなと思います。
お座りができれば、乗れるものもありますよ🙆
うちの子は、2月に10ヶ月近くでデビューさせる予定です☺️

あや

みなさんへ
まとめての返信ですみません😩
一人で安定して座れるようになったら、デビューさせてみます😍
4月頃あたりで考えてみます!
アドバイスありがとうございました😄