![えりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子がお肉とお魚を嫌がります。保育園でも同様。食べさせ方についてアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月の息子のご飯について。
前からずっとなんですが、お肉とお魚が嫌いです。
よく煮たお野菜はぱくぱく食べるんですが、
お肉とお魚は口に入るとべーっと出してしまいます。
ある程度ぐちゃぐちゃになって出てくるので噛み噛みはできているんですが、何が嫌なんでしょう...
保育園のご飯もお肉とお魚はべーっとしてしまうようです。
同じような方いますか?
どうすれば食べてくれようになるでしょうか...。
もう1歳4ヶ月なので、お肉もお魚も飲み込まないのは心配です。
- えりす(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
歯の生えはどうですか?
友達の子は1歳半すぎてますが、奥歯がまだ生えてないので、お肉やお魚は噛みきれず、出してますよ💦
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
うちの下の子は柔らかくに魚でもベーします😅
魚と肉は嫌いみたいでうまいことそれだけ吐きます😅
市販の離乳食でもだめです。
固さの問題だけじゃなく好き嫌いの可能性も0ではないかも
-
えりす
好き嫌いだったら嫌だなぁ...😭
わかります、上手に口の中で取り分けてお肉とお魚だけべーするんですよね笑
うちも市販の離乳食もダメでした...。
保育園の先生には食べなきゃ栄養が偏るわけでもないので焦らなくて大丈夫ですよ~とは言われてますがそれでも食べてくれた方が嬉しいっ...!!- 10月23日
-
ななみ
好き嫌いありすぎて困ってます😅今は人参かぼちゃ、主食しか食べてくれないんで😭
野菜食べてくれるだけいいですよ😅- 10月23日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
うちの娘も同じです😭歯は四方奥歯1本残して全て生えてますが、食感が嫌なのか焼き魚、ホイル焼き、茹で魚、そぼろ、ハンバーグ等吐き出します。。
市販のパウチのつみれやハンバーグは食感が柔らかいのか誤魔化しながら食べてくれます🥄あとはうどんとお味噌汁が大好きなのでそこに細かくして紛れ込ませたり!アンパンマンふりかけをかけたご飯にほぐした魚を忍ばせたり、、🐟
魚やお肉は調理が楽なのでまんま食べてくれるとすごく有難いんですけどね😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も1歳頃まで同じ感じでした!その頃は歯は上2本、下2本で、食べるようになった頃には上4本、下4本生えていて、今も奥歯は生えてませんがある程度まで細かく切ったら食べるようになりましたよ😄まだかみきりにくいものは一度噛んで出したりするので、口に入れた時の食感が嫌みたいです😅
ちなみに離乳食の肉団子とかも食べれませんでしたが、今は食べてくれるので慣れて来たら食べられるかもです😊作っても肉魚だけ全部食べてくれなかったりで辛かったですが、いつか食べるやろとしつこく出し続けました🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もお肉とお魚ずっとベーっと出してました。
ちゃんと噛んだ様子はあったので食べたい気持ちはあったんだと思います。先月、下の歯が4本揃うとお肉やお魚が食べられるようになり、いきなり食事量がグーンとアップ❗️食べ過ぎじゃないかというくらいがっついてご飯食べるようになりました😁
以前まで私の料理の仕方が悪いのかとか色々悩みましたが、本人の成長を長い目で見守ることも大事なんだなと思いました😭
えりす
うちの子は結構生えてくるのが遅くて、1歳1ヶ月の時やっと下の前歯が見えてきた!位でした。
現在は上2本、下2本が少し生えてるくらいです。
奥歯がまだだとやっぱり飲み込めるくらいにはできないんですかね~いつか食べてくれるだろうとは思うんですけど不安で😩