※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

検診で体重増加を指摘され、食欲が抑えられず悩んでいます。体重キープや減量のアドバイスを教えてください。

検診で体重が増えすぎだと怒られました…。
今をキープするか減らすかで、増やさないで!と言われました。
最近食欲がすごくご飯食べてもまだ何か食べたい!!と思ってしまいます😱
まだ仕事もしてるので適度な運動にはなってるはずなのに…どんどん体重が増えていきます😭

みなさんどうやって体重キープしていましたか?
体重を減らす良いメニューとかあれば教えてください😭

コメント

はるまま

1人目妊娠時体重指導入って夜は野菜がゴロゴロ入ったスープのみにしてました!
2週間で2キロ減りましたよー😆

  • すず

    すず

    野菜スープ試してみます♡

    • 10月23日
yuuuumama

わたしも体重指導入ってました💦
あまり健康的ではないのですが、、普段は頑張って体重キープして、検診後の2日間だけオフを作って何を食べてもいい!ってしました😂普段は、昼食のみ栄養バランスをしっかり考えたもの(栄養士さんが考えたレシピ)をたらふく食べて、朝と夜はカロリーメイトやゼリー、ウィダーインゼリーなどで済ましていました😭体にはよくないかも、、、と思ってましたが、母子ともに健康で今日を過ごしています♪体重も、最終的に妊娠前より7キロプラスでしたが、私なりには頑張ったと思っています、、、😭

  • すず

    すず

    栄養士さんのレシピならヘルシーで良い食事が出来そうですね😉

    • 10月23日
deleted user

お腹空いたら、炭酸水で紛らせてました🙂

  • すず

    すず

    炭酸水飲めたら良いのですが苦手なので😭
    間食してしまいます…😱

    • 10月23日
ちー

夜炭水化物抜くだけでも変わりました!私は逆に白飯食べたくなくなっちゃったので食べずだったんですが、そのおかげか2人目妊娠の体重増加少ないです!!!

  • すず

    すず

    悪阻の時期は白飯食べれなかったんですけど、今は美味しくて😆
    でも夜炭水化物抜くのは挑戦してみます!

    • 10月23日
deleted user

私も食欲やばいです😱💦
食べても食べてもお腹すいてます(笑)

夕飯の炭水化物は抜きにして、
体重は一応毎日はかっています。
が、なかなか思うようにはいかず、徐々に増えてて💦

  • すず

    すず

    炭水化物抜いても増えてしまいますか?💦
    食欲ヤバイですよね😭😭😭

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の場合は炭水化物抜いててもあまり効果あるようには思えません😭
    間食が一番の原因だと思うのですが、空腹には勝てなくて😢

    • 10月23日
りつ

私もご飯食べても食べても、食べ足りない気持ちになりました。
食べ放題に行ったらかつてない量食べてビックリしたり。。。(その後お腹一杯で動けなくなり、体重にもきっちり反映されましたが。)
普段の食事はいつもの量をあまり増やさず、小腹が減ったらとりあえず糖分の入ってない飲物飲んで、それでもダメなら飴や果物やヨーグルト食べてました。
頑張って下さい!!

  • すず

    すず

    お腹いっぱい食べたつもりでもすぐ何か食べたくなってしまいます😭
    体重これ以上増えない様に頑張ります!!

    • 10月23日
萌依

体重管理、本当に大変ですよね〜(^^;

朝と昼をしっかり食べて、夜を少なめにしてよく噛んで食べてます。
野菜いっぱいのスープなどで、よく夕飯をすませてます。

後は小腹が空いたら、糖質オフのお菓子を少し食べたりしてますよ⠒̫⃝

私の場合、つわりで妊娠前から-8㌔減って
今現在、妊娠前から-6㌔をキープ中です。
元がデブだったので、増やさないようにねと言われてたので(✘д✘๑;) ³₃

  • すず

    すず

    妊婦前とは全然違いますね💦
    体重管理本当に難しいです😭
    糖質オフのお菓子みてみます!

    • 10月23日
♡♡♡♡♡

わたしも25wの健診で同じこと言われました💦
その翌日からスチーマーで温野菜作って食べてます。
白菜と鶏むね肉を温野菜にしてポン酢で食べてます。
毎日だとさすがに飽きますが、週の半分はそれ食べたら減りはしないけど増えもしてません。
朝と昼はしっかり食べて夜だけ温野菜です。

  • すず

    すず

    温野菜良さそうですね😉
    炭水化物減らして野菜中心にしてみようと思います!

    • 10月23日