![ネネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ9ヶ月です👶🏻離乳食もわりとしっかり食べてくれて1日の流れは朝7…
もうすぐ9ヶ月です👶🏻
離乳食もわりとしっかり食べてくれて1日の流れは
朝7:00~8:00に起きて授乳
お昼12:00~13:00離乳食と授乳
15:00~16:00おやつ(お米せんべいやフルーツなど)←食べない日もあります。
夜18:30~19:00離乳食
21:00前後に授乳して就寝
(水分補給は水か麦茶をよく飲みます!)
こんな感じです🙂
ご飯の時間は大人や息子のおやつの時間に
合わせて一緒に!って感じにしてます。
自分からおっぱい欲しがることもないですが…
離乳食のあとも欲しがらず機嫌よく遊ぶ場合は
もうお昼とか授乳なくてもいいですかね?
夜寝る前も飲みながら寝る場合もあれば
トントンでも寝る日もあるんですが
いつまで寝る前あげようかなって悩んでます🤔
もう夜中も飲まないのでお腹すいて起きるかな?
って思って念の為あげてますがいらないんですかね?
もうすぐ3回食になるのでおっぱいどれだけ
飲んでればいいかわからず教えて貰えると助かります🙇🏻♀️
ちなみに体重は標準くらいはあるので
痩せすぎ太りすぎ!!とかもないです😃
- ネネ(7歳, 10歳)
コメント