
妊娠中に携帯で音楽を聞かせることが赤ちゃんに影響するか心配です。同じ経験をした方いますか?
初めて投稿させていただきます。初めての妊娠で、色々とわからないことを調べながらの毎日です。
お恥ずかしいのですが、妊娠初期から現在まで、赤ちゃんに音楽を聞かせようとよくお腹に携帯を当てていました(´`:)
先日、実家に帰ったときに携帯はおなかに当てちゃダメだと言われました(*゜ロ゜)
調べると電磁波で赤ちゃんに影響がでてしまうとありました( ノω-、)
これからはやめようと思いますが、赤ちゃんは大丈夫なのか、心配です(。>A<。)
だれか、同じ様な経験をして、元気に出産された方いますでしょうか…。
軽率な行動だったと反省しています(´`:)
- デブちん(9歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!全然大丈夫でしたよ。電子レンジやPCなんかも普通に使ってました。笑
携帯も、お腹に当てて心音聴けるアプリあったのでよく使っていました。
38w6dで3120gの元気な赤ちゃん出産してますよ(*^o^*)

Mama⭐️
はじめまして!
妊娠中色んなこと不安になりますよね、でも、ネットを信用しすぎてはダメですよ。
妊娠中もお産も育児も、みんなそれぞれ違うし、気にしすぎないことをおすすめします。
お子さんが生まれた後もネットで調べた通りのことをしますか?育児書通りに育児しますか?普通大概の人はしませんよね、自分が良いと思うことを手探りでやるものです。
ネットで一言調べるとそれについて10も20も違うことが書いてあります、自分が良いと思うことをしてあげればいいと思います。
また、電磁波云々もそんな微量じゃどうってことないと思います。私達は肌身離さず持ち歩いていて何も無いですし。
もし気になるなら検診の時にお医者さんに伺って安心させてもらってください。
-
デブちん
ありがとうございます!
何でもかんでも心配して、
いろいろと信じすぎてしまう性格で
ダメだなぁと思うこともたくさんあります(^^;)
携帯はお腹に当てないことは当たり前のように言われてしまったので、
心配になってしまいました(´`:)
担当の先生が優しいので、お医者さんにも一応、聞いてみようと思います!- 1月7日
デブちん
ありがとうございます(^^*)
安心しました(*^▽^*)
育児大変だと思いますが、
頑張ってください♡
私も妊娠生活頑張ります!