
6ヶ月の娘が後追いや人見知りが激しく、ママ以外と離れると泣いて困っています。夜はママ以外では寝ないし、ベビーカーも嫌がります。旦那は夜勤で頼れず、疲れています。後追いや人見知りはいつおさまるでしょうか?
娘と常に一緒です😂💦
6ヶ月の娘は後追い?が凄くて
私が立ち上がるだけでギャン泣きです🤮
トイレやキッチンに行くと
ズリバイで一生懸命ついてこようとします!
可愛いとは思うのですが
ひきつけを起こしそうなくらい泣くので
どうしても放っておけずほとんど一緒にいます🤣
夜の寝かしつけもママじゃないと寝ず、、、
お風呂も私が一緒に入ってるので
全てママじゃないとやだ!みたいな感じで
泣き叫んで困ってます😂😂
人見知りも凄いし
チャイルドシートもベビーカーもギャン泣き
とにかく一日側にいるか抱っこじゃないとダメで
最近ちょっと疲れが😑
旦那は夜勤の仕事であんまり家に居ず
頼りたいのですがなかなか💦
後追いや人見知りはいつ頃おさまりますか?
ベビーカーも乗ってくれるようになるのかなー🤣?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)

慎ちゃん
うちも1歳6ヶ月の娘も居ますが、6ヶ月から人見知りと後追い始まりましたけど、9カ月か10カ月には落ち着いてなくなってましたょー(^○^)
最近、たまに甲高い声の人にはびっくりして警戒心ありますけどねえ(-_-;)

2児のぬこ
その頃ママママですよね(´・ω・`;)
私の娘もその頃はママっ子でオムツ替えもママじゃないとヤダって騒いでました💦
今は一人遊びが上手になってきたので、1人で遊んでたりしますが10分で飽きます笑
人見知りは8ヶ月頃になくなりました!
多分1、2歳になるまでは後追いするかなって感じです(;'-' )
ベビーカーはぐずったりしたら玩具持たせたりしてます!
コメント