どうしても腑に落ちないので書かせて頂きます。現在妊娠4ヶ月で先月結婚…
どうしても腑に落ちないので書かせて頂きます。
現在妊娠4ヶ月で先月結婚しました。
お互いの家への結婚の挨拶も終わり、入籍日も決まっていたのですが、入籍前に妊娠が分かり、なんだかんだでできちゃった結婚になってしまいました。
妊娠したこともあり、来年に結婚式をしようと考えていたことも諦めかけていました。
しかし、私自身結婚式に憧れもあり、私の両親や親戚も結婚式はした方がいい、してほしい。と言ってくれたので、妊娠7ヶ月に入る頃に結婚式をしようとしていました。
子どもも産まれるので、これから沢山お金がかかることを考え、結婚式より子どもの為にお金は使いたいと思っていた私を察して、私の両親は出来るだけ援助するから大丈夫。花嫁姿が見たい。と言ってくれました。産まれてからだと大変になるだろうし、出来る保証もない。安定期のうちに式と披露宴をあげたら?と言ってくれていて、私も旦那もそうしよう、そうしたいと思いました。
問題は旦那の母です。「親に頼ってまで結婚式がしたいのか?それは甘えている。おかしい。」と旦那に言ったようです。私の両親は、花嫁側が多く出してもいい。と少しでも旦那の母の負担が少なくなるように提案してくれています。もちろん全額両親に負担してもらうわけではなく、私たち夫婦のお金で挙げますが、私の両親は産まれてきてからのことを思って、出来るだけ援助したいと言ってくれました。結婚式は花嫁や花嫁の両親のために挙げるものだと思っていましたが、義理の母の「援助はしない。相手の両親に甘えるのもおかしい。」という考えなので、産まれる前の結婚式は諦めようと思っています。
旦那は花嫁のためにしてあげるものだから反対させれても挙げよう。と言ってくれていますが、義理の母に反対されている中で準備を進める気持ちになりません。私の両親も相手のお母さんの言うことを無視するわけにはいかないし、仕方ないね。と言ってこちら側が引くと言ってくれました。
元々結納の話も出ず、そのことも私の両親は話が出なかったことが悲しいけど、私が幸せなのが1番だから。と私の両親は我慢しました。今回も私の両親が多く出してもいい。とまで言ったのに反対され、私が今後義理の母とこの事で揉めることがないようにと気遣って気持ちを押し殺した両親のことを思うと涙が止まりません。なぜ私の両親ばかりが引かなきゃいけないのか私も悔しくなります。
義理の母は放任主義でうるさく言うタイプの姑ではなく、どちらかと言うととても優しい姑です。結婚する前は一緒に旅行もしたり、関係は良いです。嫌われていたとは思えませんし、私も嫌いじゃありません。むしろ好きでした。
援助はしたくないから反対しているのだと思いますが、ここまで反対されるのが悲しくなってきました。
結婚することにはとても喜んでくれていたのに、残念です。もちろん義理の母の言うことも分かります。自分たちで挙げるつもりでいましたが、妊娠が分かったので結婚式を諦めるか迷っているのです。
・義理の母を納得させる方法はありますか?
・諦めて全て自分たちのお金で出来るようになってから結婚式はするべきですか?
また、義理の母との価値観の違いや、関係について皆さんはどのように思っているのかを教えて頂きたいです。
長々と分かりにくい文章で申し訳ありません。
- C(5歳7ヶ月)
コメント
にゃー
お母さんの意見も義母さんの意見も、どちらも分かります😅難しいとこですね。 自分たちで写真だけ撮影してお母さんに渡して式は出産後落ち着いてから自分たちでしてはどうですか?
りんりん
お金出したくないと言っている義理母にお金出させるのは無理だと思います😅
どうしてもしたいなら、
自分達➕実親が出すしかないんじゃないですか?
-
C
やっぱりそうですよね…。😅
自分たち+私の両親で考えましたが、50歩も100歩も引いているのに..😑と不満だったんです😅
それでも仕方がないですね。来年産まれてくる孫さえ可愛がってくれたらいい!と思うことにします!!
長ったらしい文章を読んで回答して下さって、ありがとうございます!- 10月23日
ゆめこさん
色々難しいですねぇ。
私なら、ですが
子供が生まれて早いうちに、ウエディング姿の家族写真を撮って自分の両親へも渡す。式はゆっくり考える。かな。実際私も色々な事情で式はやってませんが、写真残しておくだけでも気持ちは違いますよ^_^
-
C
長々と読んで頂き回答ありがとうございます!
やっぱり式はゆっくり考えるべきですね☺️結局は私たち夫婦の準備不足だったわけなので..。でも来月写真は撮る予定です!ありがとうございます!- 10月23日
退会ユーザー
え…結婚式の援助って初めて聞きました( ゚Д゚)
Cさんのご両親の気持ちも分かりますが、出産して落ち着いて、自分達のお金で出来るようになってからしたほうがいいかと…。
せっかくのお祝いなのに揉めるの嫌ですもんね。
-
C
長々と読んで頂き、ありがとうございます!
そうなんですねー😱
確かに私たち夫婦の力不足、準備不足が引き起こしたことなので..😭
全額自分たちで出来るようになって、お互いの親の負担にならないようにしようと思います!ありがとうございます!- 10月23日
-
退会ユーザー
どうしても「今やりたい…」「今やらせたい…(Cさんの両親の気持ち)」であれば、結婚式の費用の援助としてではなく、最悪、お祝いとして…だったらいいかもしれないですね(^o^;)←でもこの場合、Cさんの両親にも旦那さんにも口止めしなきゃいけないし、お義母さんにお祝いの金額を言うと、それもそれで絶対今以上に揉めるので死ぬまで内緒で。
ちなみに私は…ですが、結婚式に憧れはあったものの資金がなかったので、身内のみ(お互いの両親、祖父母、兄弟)の挙式だけを行って、その中で両親に感謝の気持ちを伝えました。普通なら披露宴でやるであろう、バルーンリリースやキャンドルサービスなどを挙式に盛り込んで、挙式だけでもとってもいい式になりましたよ(^_^)
どういう理由で結婚式を行いたいか…両親へ感謝の気持ちを伝えるためとか、両親にドレス姿を見せたいとか。
そのためには今の自分達でどこまでのことが出来るか…自分達だけでは披露宴を行う費用はないから少し派手めな挙式だけするとか、両親も義両親も交えて写真撮影だけ行うとか。
いつするか…どうしても今したいなら表向きはお祝いということにしてCさんの両親から援助してもらうとか、ある程度子供が落ち着くまで待つとか。
旦那さんとしっかり考えて、どのような形でも、最高な結婚式が迎えられるといいですね(^_^)- 10月23日
-
C
お祝いとして受け取ることも出来ますね!援助してもらっても返そうとは思っているのですが..💭
死ぬまで内緒で!←そうですよね!主人の立場が1番辛いだろうなと思いますが😅
挙式の中でそのように出来ることもあるんですね!披露宴ではなく、挙式でご両親への感謝を伝えたり、キャンドルサービスまで!!!とっても素敵だなと思います💕!
両親はもちろん、お世話になった親戚にも感謝を伝えたいですし、主人と私は共通の友人も凄く多いので、沢山の友人や親戚の中で楽しく出来たらいいな、と思っていました。
両家での写真撮影したかったのですが、なんせお互い実家が遠く中々衣装合わせや撮影に帰れる距離ではなくて..😭来月私たちだけで前撮りをします。写真は両家に送ったり年賀状に使ったりして、親戚たちへ挨拶する予定です。
産前でも産後でも(おそらく産後になると思いますが)結婚式は自分たちで出来る範囲で考えようと思います!
ありがとうございます!!!- 10月23日
はるる
結局子育てすると結婚式を挙げるのは難しくなってきてしまうんです。。。想像するのが難しいと思うんですが、打ち合わせも最低5回1時間以上かかることも普通にあるし、式の準備を子育てしながら家でやったりって慣れない子育てしながらはちょっと大変だと思います。。。
私なら、援助は受けないという定で援助してもらい結婚式しますね!笑笑 式を挙げるのが反対ではなくお金が問題ならそれで良いのでは?ご祝儀包んでもらえれば良しとしませんか?
実際、我が家は色々と揉めたので義理の家は呼びませんでしたよ^ ^人生色々、です^ ^綺麗事ばかりいっていられないこともありますからね^ ^
お腹が大きくなるとドレスを選んだりきたりするのも大変ですから。早めに準備してください^ ^
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
援助は受けないということにして、援助してもらう!←私の両親がそうしてもいいと言っていました😂笑
この切なさと有難さを何も知らない旦那の母にも知ってほしいと思ってしまいました..。笑
はるるさんは義理のご家族を呼ばずに結婚式なさったんですね!凄く悩まれての決断だったと思います。
どうしても綺麗事だけでは済まないこともあるんですよね。
ありがとうございました!- 10月23日
しょこ
どの立場の意見も言っていることは理解できますね😂
わたしも入籍してすぐ妊娠しました。
わたし的には子供が産まれて落ち着いてから子供と一緒に結婚式をしたいと思ってましたが、子供産まれてからは大変だからそんな余裕ないよとわたしの両親に言われ、でも女親の私の両親は結婚式はあげてほしかったみたいで、自分たちの考えは封印して親のためにと7ヶ月の時に結婚式を挙げました!
自分達でお金を出すか、もし貯蓄がなければブライダルローンとかで自分達でお金が用意できたら義母も反対する理由がなくなるんじゃ……🙄?
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
やはり女親は産まれたあとの大変さを心配してそう言ってくれるんですよね💭
義理の母を説得する方向ではなく、反対する理由がなくなる方に考えなければいけないですね!!
ありがとうございます!- 10月23日
ことな
私はそもそも両親に結婚式の援助をしてもらう。という考えがありませんでした。💦
結婚式は両親が自分の子供の幸せを願ってあげるもの。ではなく、自分たちが挙げたいからするものだと思っているからです。
義理のお母さんが、両親にお金を出してもらったまで挙げる必要ない。という気持ちはわかります。
それに娘の結婚式と息子の結婚式。だときっと親の考え方も違うのかもしれませんね。
結婚式はどちらかというとやっぱり花嫁が輝くイメージがあるので💦
-
C
そうですね。ほんとに仰る通りだと思います..。私たち夫婦の準備不足が招いたことでこうなってしまっているので..😭
私自身も、義理の母の言っていることは分かるのですが、自分の両親の優しい言葉に甘えて同じように言って欲しかっただけなんだと思います。図々しいですよね😅
長々と読んでいただき、ありがとうございます!!!- 10月23日
-
ことな
でも娘親は自分たちがお金を出してでも結婚式挙げてほしい!!て思うのがきっと普通ですよね💦
私も最初、息子が産まれて1年後に式を挙げるて言ってたんですが、私自身が結婚式に興味が無くなってしまったのと、2人目が出来たので結局はやらない方向になりました笑笑
でも、父には式挙げないの?と何度か聞かれました笑笑
もし、義理のお母さんとお金の事で揉めそうなら、こっそり実の両親とお金のやりとりします笑笑- 10月23日
-
C
2人目が出来て結局結婚式をやらなかった夫婦は沢山いるようですね。それはそれでとても幸せなことですし、素晴らしいことですよね☺️💕
確かに..😅義理の母に分からないようにしたら何もバレないですよね。きっと旦那1人が申し訳なくなるんだと思いますが..😂😅笑- 10月23日
ママリ
私もデキ婚で式をすぐしたかったですが
お腹の赤ちゃんのことも体のこともあるし
どーせなら気に入ったドレスを着たかったのと
お金に関してある程度出産産後に少しは
余裕があって欲しかったのですぐには式をせず
娘が一歳になったのとある程度
お金にも時間にも余裕が出てきて
そろそろいいかなと2人で話しして
来月挙げることを決めました😊💓
お金に関してですが
私の場合は逆で
私の両親が式には反対していて
旦那側が払うって言ってくれましたが
どちらか一方だけ払ってもらって
までしなきゃいけないものなのかとか
思ったりして、でも挙げたいとゆー
気持ちもあるのでじゃあどちらにも
甘えずに1円足りとも両家からお金を貰わずに
自分たちのお金で式を挙げよう
決めてから式の準備をしました😋✨
そっちの方が悩まず住みますし
なんでもバタバタにならなくて
すごく良い式ができると思いますよ😋💕
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
お子さんが1歳のときに挙げるのもいいですね!その頃にうちも時間にもお金にも余裕が出来るように話し合いたいと思います!
確かにどちらか一方だけが払うのは違う気がしますよね。結婚までして大の大人になったの..😅
私の両親の結婚式はしてほしいという気持ちも、義理の母の援助が出来ないということも、どちらも叶えるには産まれた後に自分たちでするしかないですね💕
ありがとうございます!!!- 10月23日
たた
結婚式はまた日を改めて…の方が良いような気がします😅
私は産後6ヶ月の時に挙げましたが、小さい子育てながらの準備はバタバタでしたのでオススメできません💧お子さんがある程度大きくなって、落ち着いた頃がベストだと思います😆
マタニティの時にドレス選びもしましたが、着たいドレスがあっても制限されると思います。その点から、“式はいつかは…”くらいの気持ちでいた方がよい気がします。
一生に一度の花嫁姿ですので、是非妥協なしで挙げて頂きたいです💕
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!!
産後6ヶ月で挙げられたんですね!
やはり産後だと準備はバタバタになっちゃいますよね💭
まずはお腹の赤ちゃんをしっかり産めるようして、時間と余裕をみて時期を考えようと思います!!
ありがとうございます!!!- 10月23日
ぴよ
いつ結婚式をしてもお金がとんでいくダメージは避けられませんよね🙄
元々式は挙げるつもりだったのが、たまたま順番が逆になってしまったんですよね?
自分たちでやるつもりだったけど、先に子どもができてしまったから親に助けてもらうっていうのは甘えかなと思います。もちろんご両親のお気持ちはとてもわかりますが。
どういう予定だったのかはわかりませんが、そのようなご両親なら結婚のための備えは元々ありそうですよね😊
式は自分たちでやるってことにして、お金はお祝いとして頂いたらいいのでは?😊
私の場合はそうでした!
-
C
長々と読んで頂き、ありがとうございます!
元々式を挙げようと話していた時期が出産予定日になってしまいました😅💕なので、結婚式にお金を使うより出産や子どものために使いたいと思っていたときの親からの助け船でした。
確かに甘えですよね。自分自身でもそう思います。
ぴよさんは、お祝いとして頂いたんですね!確かにもし自分たちでやると言うとお祝いとして貰う形でもいいですね。ありがとうございます!- 10月23日
ち
私もあとは入籍だけというところでの妊娠、式も翌年と考えてたところを早めて妊娠7か月のときに挙げました。
うちは初めから援助を考えてなく、貯金で何とかしようと考えてました。結局、両家の祖母が多額の祝儀をくれたのもあり、祝儀で結婚式の代金全て賄えたのですが…。
もしかしたらもう行かれているかもしれませんが、何軒か式場で見積もりをだしてもらって自分たちの貯金と比較した上で考えてみてもいいかもしれません。
実際に返すかは別として、援助額を返していけるようであれば義実家にはその旨伝え、自分たちで何とかしたいという気持ちを伝えていけたら義母も納得はしてくれるかもです。
子供との結婚式も素敵だなと思いますが、産後は確かに貯めていかねばならないお金も増えますし(学資保険等々)、何より私は太ってしまった(体型が変わった)ので産前に式を挙げて良かったなぁ…と思っています。
とても優しいと思えるお義母さんだからこそ、お金のことさえ解決したら、自分たちでも何とかするという気持ちを見せれたらきっと式をしたい気持ちは分かってくれるんじゃないでしょうか。。
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
私もあとは入籍して、来年に式を挙げよう、と話していた中での妊娠で、式を挙げようと考えていた時期が出産予定日になったので、早めにするかを話していました!同じですね!というか、私も出来たら産まれる前にしたいです!💕
お祖母様のご祝儀すごいですね!しかも両家だなんて!嬉しかったんしょうね☺️👏
私自身、両親に援助してもらった分は必ず返すつもりです!出産の時期に結婚式をしたからお金がない、、というのを避けたかったので諦めようと思っていたときに両親からの助け船でした。
やはり産後だと大変ですよね。やれるという保証もないですし..。産前に式を挙げられて良かったですね!💕私も主人と話し合って決めたいと思います!ありがとうございます!- 10月23日
退会ユーザー
自分の親が妥協して多く出すから
少しは出してよ精神ですか?
そもそも出して貰えたらラッキーぐらいで
別に産まれて落ち着いてからでも
式はあげれるので
夫婦でお金を貯めてはどうでしょう?
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
そうですね。私の両親に甘えようとしたことと、義理の母にも同じように言って欲しかったという、間違いなく私の図々しさですね。甘い考えだということと、私たち夫婦の準備不足なので反省しています。
色々と余裕が出てきて挙げるのもいいですね!!ありがとうございます!- 10月23日
退会ユーザー
どちらの意見も納得できるだけに難しいですね(>_<)!
でもどちらの気持ちも考えて、関係が悪くならないように式を挙げるなら、自分たちが出せる金額で式を挙げるしかないと思います💦
親戚のみの挙式、披露宴(食事会)でも援助なしでは厳しそうでしょうか?
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
自分たちで出せる範囲で考えることも出来るのですが、出産の時期にお金がないことを避けたくて、諦めようかと考えていたときの親からの援助の話でした。
産前であれ、産後であれ、自分たちだけで出来るようにしたいと考えて、主人と話し合いたいと思います!
ありがとうございます!!- 10月23日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
単純に価値観の違いなのかな?と思います。
反対されてまで無理矢理やって今後の関係にヒビが入っても良くないかな?と。。
あと、古い考えかもですが、やっぱり嫁側は旦那側の意見に従うのが円満にいく方法だと思います。
旦那側が非常識な場合は別ですが。。
嫁側が援助する!と言われて気を悪くしたのかな?とも思います。
結婚式、出産費用をまとめて自分達でする余裕がないのに順番が逆になってしまったのは自分達の責任ですし、最悪できなくても仕方ないかなと😭
でも、バレなければ結婚式費用援助ではなく、お祝いとしてお金を貰えばいいのではないですかね?😂
物は言いようかなと😊
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
そうですね、価値観の違いだと思います。旦那側に従うべきだと私の両親も引いたところがありますが、私側から援助する!と言って確かに援助など考えてもなかった義理の母からすると良い気持ちはしないですよね。
仰る通り、本当に自分たちの責任だと思います。義理の母のせいで挙げれない、、なども思っていません。というか思う資格がないです😭😅私たち夫婦の準備不足でした。
物は言いよう!確かにですね😁
ありがとうございます!!- 10月23日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
相手を立てつつ、うまーいこと思い通りにする術を身に付けるのがベストですよ😁
ちなみに、うちのいとこはデキ婚で産後グアムで身内だけで挙式しましたよ😊
1歳になる前でしたが、特に問題なく進行しましたよー😄
慌てて産前にしなくてもいいかな?と思いますよ!
どんな挙式をしたいかによりますが。。- 10月23日
-
C
相手を立てつつ、上手いこと..💭主人と話し合いながら1番ベストをもう一度しっかり話し合いたいと思います😁💕
産後にグアムで..💗産前でも産後でもやはり海外挙式は素敵ですね😍
1歳になる前でも確かにやろうと思えば出来ますよね☺️参考にさせて頂きます!ありがとうございます!!- 10月23日
さくらもち
私は結婚式は新郎新婦がお世話になった周りの人に今までの感謝の気持ちを伝えるためにするものだと思ってました😱
ドレスを着る花嫁とその両親のために結婚式というのはなんか違う気がします…💦
ただ、義両親から結納の話がないなど納得はできないですね😭
うちは話があったのでこちらからお断りしましたが、お嫁に行くこちらに最低限の気遣いはして欲しいですよね😭💦
何の解決にもなってないのですが、コメントしてすみません。
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
もちろん、結婚式はお世話になった人たちへの感謝を伝える場だということも分かっています。私の家は親戚も多くとても楽しみにしてくれていますし、主人と私の共通の友人も多いので沢山の人たちへ感謝の気持ちがあります。その中で1番は両親にも感謝を伝えたくて..。
結納の件、そうなんです!笑
うちの両親も話が出たら主人の家庭の状況も考えて断ろうと思っていたようですが、話すら出なかったので少し不満そうというか、不安そうな感じではありましたが、グッと我慢したようです😅なので、色々と我慢している分、結婚式くらいこっちの意見を通してほしい。と思ってしまったのですが、結婚式の件は元々は私たち夫婦の責任なので文句を言う資格はありませんでした。
私の中で少しずつ解決できるように前向きに考えるようにしました!コメントありがとうございます!- 10月23日
退会ユーザー
素敵なご両親ですね😍❤
ただ、義母さんの言うことも理解はできます!
ご両親には、自分でお金を貯めて、必ず花嫁姿見せるから楽しみにしてて!
と言って、夫婦で結婚式貯金頑張ればいいと思いますよ!
-
C
長々と読んでいただき、ありがとうございます!
素敵な両親だと言って頂いて私自身も嬉しいです!そして、本当に義理の母の言ってることも理解できるんでふよね😭😭元々私たち夫婦の準備不足ですし、甘さがありましたし、文句を言う資格はないですよね!
そうですね!私からもそして主人も私の両親にはその旨話す!と言ってくれているので、あとはしっかり考えたいと思います!
ありがとうございます!!!- 10月23日
ぼぼ
御両親の花嫁姿を見たいという気持ちを大切にしてあげてほしいです。御両親の優しさを受け入れる事は甘えとは違うと思うんです。(この考えが甘いと言われてしまいそうですが😅)
援助というか、要はお祝いですよね?私の周りでは実家や義実家からお祝いをもらう事はよくある事のように感じますよ。
私は親族のみの式だった事もあり、ご祝儀で大体は賄えました。
近親者のみで挙式、レストランで食事をするだけでも御両親は喜んでくれるのではないでしょうか?
御友人とは出産後にお子さんのお披露目を兼ねて会費制のパーティーをするとか。
義理のお母様には自分達の出来る範囲で小さな式を挙げたいとだけ言えばいいんじゃないですかね。
ただ、これから挙式準備となるとかなりタイトなスケジュールになってしまいそうですね。
御両親が喜んでくれそうなら前撮りに御両親と義母も呼んで一緒に写真を撮るのはどうでしょうか?
いずれにせよ、お身体の負担にならないよう過ごしてくださいね😊
-
C
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
両親の気持ちを大切にしてください。と言って頂いて凄く嬉しいです。
親からのお祝いや援助は私の周りでもよくあることだったので、尚更義理の母の言葉が最初は「え。」って思ってしまった部分もあったんですが、準備不足には変わりないので産後にしようと考えています。内心、私はどうでもよくなりそうな気がしますが、旦那が話を持ち出してくれるかどうかですね😅👋
ぼぼさん、妊娠11週目なんですね☺️出産予定が近そうで嬉しいです🌟楽しくマタニティライフを送りましょう😁💕
長々と読んでくださり、ありがとうございました!!!- 10月27日
C
難しいですよね😩💭
もも♡さんの仰る通り、写真だけは来月撮ることにしました!
結婚式自体は出産後に考えるしかないですよね。
長ったらしい文章を読んで回答して下さり、ありがとうございます!