
父が末期ガンで脳転移が見つかり、弟に相続や葬儀について相談したが、弟は母に全て相続してもらえばいいと言い、不安に感じている。
私がおかしいんですかね?ご意見よろしくお願いします。
父が末期ガンです。
私は実家の近くに住んでいます。
弟が1人いるのですが、飛行機の距離です。
つい先日、脳転移がみつかり意識がいつ無くなるとも分からない状態になったので、弟に1度顔を見に来てほしいと連絡しました。
父にはいくらかの蓄えがあるのですが、母がお金の管理が下手なのもあり(過去に父に内緒で債務整理の経験アリ)、父はその蓄えについては内緒にしているつもりでした(←しかし、母は知っていた)。
今回、急変に備えて母が父の身の回りの整理を始め、その蓄えについての話をしだしました。
上記の流れを全く知らない弟に、元気なうちに1度顔を見に来てほしいと連絡しまして、ついでに相続についても相談したいと言いましたら『全て母が相続すればいいのでは』と言われました。
弟は父とはそりが合わずに疎遠気味で、父からの援助は一切受け付けないので納得の返答でした。
私としては、土地建物については母が相続で異論はないのですが、蓄えについては母が相続したら、あっという間に無くなりそうな気がします。
それに母のせいにするわけではないですが、私としては法定相続分に関しては相続したいと思っています。
まぁまだ亡くなってもいない父の遺産について話すのもおかしな話ではありますが、、、やっぱり私がおかしいですかね?
葬式についても相談したいとメールしましたが、返信がありません。
弟からドン引きされてる気がします😅
- みかん(9歳)
コメント

りんりん
亡くなってからはバタバタするので、今のうちに決めていいと思います😊
お父様、遺言状などは書いてないですか?
お母様にお金渡すのは不安ですね💦
うちの父はまだ元気ですが近々書く予定で、内容ももう聞いてます👍

ちゃーちー
お父様に決めて貰ったらどうですか?
それが1番揉めずに済むとおもいます😅
-
みかん
はい、そうしたいのはヤマヤマなんですが…
上の方に、詳しく書きました😅- 10月23日

ちぃ
男女や親との関係性で考え方は変わってきますよね。
相続はどっちみち揉めるので、お父さんに遺言書や公正証書を書いてもらうと楽ですよ。
こういうの言い方悪いですが、今後もしお父さんが亡くなったら行政書士に相続依頼書を作成してもらうと10万くらいかかりますが、その後やる各金融機関での相続手続きが楽ですよ。最低限の書類で有効期間内に手続きすることが出来ますし。
結構男性って無関心な人も多いですよ…良いんじゃない❓しか言わない旦那さん、息子さん多いです。
女性の方が、相続税贈与税に興味や心配があって相談しにくることが多いです。自治体の役所、税務署、法テラス、金融機関でも相談できますよ。
-
みかん
やっぱりそうですねー。
弟からしたら、父の金をアテにするなんて!!と思ってる様子でして。
完全に銭ゲバ扱いです😂
行政書士ですね、検討してみます!
情報まで、ありがとうございました😄- 10月23日
-
みかん
あ、相続税がかかるほどの高額ではないですが、相談に行っても大丈夫でしょうか?😅- 10月23日

マミムメイモムシ
弟さんが長男なのにそこまで頼りにならず役にも立たないなら、勝手に進めていいと思いますよ。
-
みかん
ですよね!
もう銭ゲバと思われても無視するしかないかな😅- 10月23日

めーぷる
私の父 末期がんでした。
まだ元気なうちに遺産分配しましたよ。母も子供4人も なにがどこにあるって詳しくわからないですからね。
知らない土地とか持ってるかもしれないですよ。
お父様にお願いするのが一番だと思います((*´∀`*))お父様がそういうのができる状態であれば。
-
みかん
1番上の方に詳しく書きましたが、父はあまり現実的には考えていない様子でして。
だいたい、その蓄えに関しては誰も知らない隠し財産のつもりでいたようなので、いよいよ覚悟がつかない限りは話すつもりはなかったのかなと思います。
竈の灰まで俺のもの!的な人なので、残される人の心配なんか、してなさそうです。- 10月23日
みかん
そうですよね、バタバタしますよね。
父が遺言状書いてくれるのが1番良いんですけど、本人はまだ自分で使う機会があるって思ってる様子でして。
なんかお金目当てにしてるように思われそうで、言いだしにくいです😅