
毎日おっぱいが痛くて困っています。出産後で、授乳時だけ張るのか、常に張るのか知りたいです。乳首も切れず、3時間ごとに張るのがつらいです。
毎日おっぱいが痛くて死にそうです…😭横向きになれない…横になれば垂れる側のおっぱいがかんかんに張り上を向けばその上を向いたおっぱいがかんかんにあります…。まだ出産してまもないからだよ〜と助産師さんには言われましたが本当にあかちゃんが飲むときだけ出てくるようになるんですか😭⁇それとも授乳中は常にこんな感じでかんかんにはりますか⁇😭せっかくあかちゃん上手に飲んでくれて乳首も切れずなのに岩のように毎回3時間ごとにかんかんに張る辛さに耐えれそうにありません…。
- K's(6歳)
コメント

mちゃん
こんばんは!
かんかんというのは
張ってるってことでしょうか?😭
私は産後2日目くらいに岩みたいに
なって脇の下にシコりができて
すごく痛かった時ありました(;_;)
搾乳したらだめですか?💦

ベル🐶
今、赤ちゃん産まれて何日目くらいですかね?
搾乳とか具体的な策ではないですが…
私も、最初パンパンになって(この時はまだおっぱい出なかったんですが、おっぱいを作る準備だよ、と言われました。)激痛…😨おっぱいがはるってこんな状態なのー?💦って、心配になりましたが、退院する頃には落ち着きました。
おっぱいの状態は、どんどん変化するかと思います。
なので、K'sさんの今のおつらい状態は、ずっと続くことはないと思いますよ😌相当お辛そうなので💦
身体が、リズムを作ってくれて、最初感じていた痛み(私は、授乳後、おっぱいが作られるときに結構痛かったです😭)とかもなくなりました✨
軌道にのるまで頑張ってとよく言われましたが、徐々にリズムができ、軌道にのると思います😌
私は最初なかなかおっぱいが出なくて苦労しました。なので、おっぱいが出るのは、すごくありがたいことだと思います😌その反面、トラブルとか痛みとかいろいろありますが、どうかお互いがんばりましょう‼︎✨
PS.私の少ない経験と聞いた知識だけの意見ですみません💦でも、どうか前向きに😊🍒✨

あらまま
私もカンカンでした😂
あんまり張って辛い時は搾乳してました!
間隔があいたときではなくて、授乳中が痛いんですか??
-
K's
返信ありがとうございます😌
そうなんですね😭
間隔が空いてるときが痛いです。
少しでも飲んでくれるとましにはなるのですが飲みきってくれない限りまたすぐ岩みたいになります。- 10月22日
-
あらまま
ガツガツで熱もってる感じでいたいですよね、、わかります、、、
1度乳腺炎になりかけてすごく痛い思いをしたので、気合いで搾乳する事をオススメします、、、!!!
徐々に落ち着いてくるはずなので、大丈夫ですよ😌😌😌- 10月22日
-
K's
そうです。
だから布団とかかぶるとじわじわと痛みが…😭
乳腺炎ってどんな感じになると乳腺炎になるんですか?😭
おすすめの搾乳機とかありますか?😭- 10月22日
-
あらまま
わーー、、辛いですよね、、ほんとに、、、😭😭😭
そのガチガチを放っておくとなる確率は高いです、、ゴリゴリしたシコリができて触れただけで痛いですし酷くなると熱も出ます、、
ピジョンの買ったんですが数回しか使わず、、
ところかまわずティッシュだの洗面所だのお風呂場だので手でしぼりだしてました(笑)- 10月22日
-
K's
そうなんです…。
あかちゃん抱っこしてるだけでじんじんと…😭
そうなんですね。
冷やすだけでも対策になりますか⁇😭💦
私もいたるところでしぼりだしてます😭- 10月22日
-
あらまま
遅くなりすみません、、、
温めてゴリゴリする部分があったら押しながら絞った方がいいと思います!!- 10月25日
-
K's
いえいえ!わざわざありがとうございます😭💓
温めると血流が良くなって逆に張らないですか⁇😭- 10月26日

みのむし
搾乳したらどうですか?
多分母乳がどんどんどんどん作られている状態なので、パンパンになってるんだと思います…
-
K's
返信ありがとうございます😌
そうですよね。
あかちゃんのほうが追いついてない状態です😭
おすすめの搾乳機ありますか?😭
もしよければ教えてください😱- 10月22日

あじゅ
私も出産間もない時はおっぱいがガチガチに張っていました。
常に冷えピタで冷やしてました。
冷やしたらマシになりますよ。
-
K's
返信ありがとうございます😌
冷えピタありですね♡‼︎
私も保冷剤で冷やしてはいるのですが…- 10月22日
-
あじゅ
助産師さんから教えて貰って。
動いてもズレないので重宝しました♡
赤ちゃんが飲む量増えたらカチカチもマシになると思いますよ。- 10月22日
-
K's
そうですね!
ちなみに今冷えピタ貼ってます😭😭
ミルクと混合にしたいとゆう夢は儚く散りそうです…😭- 10月22日
-
あじゅ
もし張るの辛いなら母乳マッサージいいですよ♡
- 10月22日
-
K's
それってあたたかくなって血の巡り良くなって逆に張ったりしないですか?😭怖くてできなくて😭😭
- 10月22日
-
あじゅ
私も自己流だったら怖いので母乳マッサージ通ってます。
- 10月22日
-
K's
そんなのあるんですか?♡
痛くないんですか?- 10月22日
-
あじゅ
痛くないですよ〜!
やっぱり施術してもらった後はおっぱいめっちゃ軽い感じがします✨- 10月22日
-
K's
とりあえずネットで探してみます♡
ありがとうございます😭💓- 10月22日

ぐでたま
分かります。
搾乳しても痛くて痛くて…
私は耐えられず止めてミルクに切り替えました(>_<)
-
K's
返信ありがとうございます😌
私も混合にしたいんですけどこのままじゃ…。
ミルクも飲んでくれるのでミルクに変えれるのですがそれだとおっぱいがすごいことになりますきっと。
どうやって切り替えましたか?😌- 10月22日
-
ぐでたま
助産師さんに言って、母乳とめる薬を出してもらいました。穏やかな気持ちで子育てしたいですもんね😊
- 10月23日
-
K's
え?そんなのもらえるんですね😭💓私もゆってみます!
そうなんです。- 10月23日
-
ぐでたま
貰えますよ。カバサールと言う薬だったと思います。
母乳推進の産院でしたが、私は搾乳搾乳で睡眠もままならず…(>_<)
薬飲むとだんだん出なくなり、1ヶ月程で完全に出なくなりました😌- 10月23日
-
K's
あーそうなんですか⁉️
一ヶ月検診の時に一度ゆってみます😭❤️
自分で調節しながらその薬も飲めるんですかね…- 10月23日
-
ぐでたま
残念ながら調整はできないです(>_<)
薬で母乳をとめた場合、やっぱり母乳でと言うのはできないですよ😅
ミルクでも成長は同じですし、ママ次第ですかね😉- 10月23日
-
K's
そうですよね😊
色々ありがとうございます😱💓- 10月23日

たんたんmama 🐰💜
冷えピタとか保冷剤は急激に冷やすのでよくないので
キャベツの葉を 貼っつけてました😊
助産師さんに教えてもらいましたよー!
あとはもう 赤ちゃんにひたすら飲んでもらうしかないです。
-
K's
返信ありがとうございます😌
え⁇キャベツの葉っぱですか⁇
初めてききました♪♪
保冷剤で冷やしてたのでキャベツやってみようとおもいます💓💓- 10月22日

ちゃっきー
私もかなり溜まり乳タイプで同じことを思っていましたが1ヶ月半くらいからだいぶ張らなくなってきました!
-
K's
返信ありがとうございます😌
そうなんですね。
出産後の戦いです…。
1ヶ月半まで我慢したんですか?😭
乳清炎にならなかったんですか?😭- 10月22日
-
ちゃっきー
産後22日で乳腺炎なりましたよー😭
高熱と関節痛とおっぱいの痛みで子供もギャン泣き、私もギャン泣きしながらの授乳でした。笑
1ヶ月半までは出かけるのも嫌になるくらいおっぱい張って痛かったですが、やっと夜5〜6時間くらいあいたら辛いってくらいになりました!
私がパンパンに張ってた時は指で乳輪を押して、パンパンに張ってる部分がなくなるくらいまでの搾乳してました!
搾乳機使うと楽にはなりますが、おっぱいは吸われた分だけまた作られるそうなのであまり使いすぎてしまうと母乳過多で辛くなってしまうかもです…- 10月22日
-
K's
えー😭💦
それは大変だったんですね…。
もうほんまに今はまだ耐えるだけですね……もう少し我慢してみます😭💦- 10月22日

MIYUCHI
私も退院前日そのような状況に…泣きました😭💦ガチガチになって腕も上げれない少し動くだけでも激痛…
結局カロナールでだいぶ痛みはマシになりました!お祝い御前を食べた夜がマックスでしたあ😓
-
K's
返信ありがとうございます😌
前日だけで済んでますか?😭💦
わたしは退院前日からずっとです😭😭- 10月22日
-
MIYUCHI
乳管が開ききる事と赤ちゃんの飲む量が増えたいま2ヶ月ですが、今は本当にさし乳に変わりました(^_^)
添い乳してたら右はほぼ出なくなり😅
痛い時にはカロナールで始め1ヶ月はかわしつつ、搾乳機で絞り冷凍ストックもしました🙇搾乳機で電動のやつだと結構圧があるので、一気に乳管が開き出口がたくさんなる事で私は解消されましたよ〜☺︎- 10月22日
-
K's
なるほど😭💓
混合にしたいのですが私の場合無理そうです😭
搾乳機とりあえず買います‼︎- 10月22日

はひふへそ
痛いですよね。わたしもなうです。2人目だからそこまで痛くないよと友達に言われましたが変わらずつらいです(笑)上の子の時のが入院中1週間毎日張っていましたが3ヶ月とかよく飲むようになる頃には張って痛いはなくなりました。
0、1ヶ月はつらいかもしれないですね😭
-
K's
返信ありがとうございます😊
共感していただけるだけですこし楽になりました。
耐えるしかないですね…😭
がんばります😭😭- 10月22日

にゃ
わたしも岩みたいに痛くなりました!
もう、搾乳機で捨ててましたよ💦
ちなみに徐々に授乳するときだけ母乳が出るようになる人もいますが…わたしは、離乳食が3食になるまでは…痛かったです😭授乳の間隔が徐々に空いてくる体とは思いますが…すぐ搾乳機使ってました💦
寝るときは、ジャガイモシップを貼っていました。すごくよかったですよ笑
-
K's
返信ありがとうございます😌
そうですよね。
搾乳機私もほしいです。
何がおすすめとかありますか?😭
じゃがいもシップですか⁇
初めてききました♡
どこにうってますか?💕💕- 10月22日
-
にゃ
搾乳機は、最初産婦人科で借りて使っていたのが手動のメデラを使ってました。すごい使いやすく痛みも全然ありませんでしたが…お値段が高くわたしはピジョンの手動を買いました。
電動も考えましたが…そこまで手動でわたしは十分でした。また、子供の吸う力が強くなってきたり、歯が生えてくると乳首を噛まれたり乳首が切れたりして痛かったので…その時に哺乳瓶で母乳をあげるのに使ってました💦
ジャガイモシップは、自分で作るんです。
・じゃがいも 1個
・酢 2〜3滴
・小麦粉 適量
⑴じゃがいもの皮を剥いておろし金で擦りおろします
⑵そこへ酢を2〜3滴加えます
⑶さらに小麦粉を加えて混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさにします
⑷出来上がったものをキッチンペーパーやガーゼの半面に塗りつけます
⑸直接皮膚に当たらないようにキッチンペーパーを折り返します
⑹患部にあて、下着でおさえる。このとき湿布が乳首や乳輪に当たらないように注意
※3〜4時間くらいでクタクタになりますので新しいものに交換してください
※多めに作ってタッパーに入れて冷蔵庫で保管しておくと便利です
※衣類のシミになりやすいのでタオルなどを下着との間に挟むと良いかもしれません
※皮膚にあわない場合は使用を中止してください
某サイトから拝借しました。
文字だけで分からない時は「じゃがいも湿布」と検索すると出てきますよ(*´꒳`*)- 10月23日
-
K's
なるほど。
長い返信ありがとうございます😭❤️
今から搾乳機見に行ってきます😊💓
じゃがいもシップ自作なんですね!
すごいです‼︎
私も暇しかないのでやってみます!
本当にありがとうございました😭- 10月23日

K's
返信ありがとうございます😌
こんな長い返信と共感と励ましにすごい気持ち的に楽になりました😭💦
出ないのは出ないでいたいですよね…😭💦出産がゴールじゃないのがすごい身にしみてます…😭
とりあえずリズムができるまで我慢ですね…😭💦耐え抜きます…😱😱

ベル🐶
こちらこそありがとうございます😌
私も、痛い時期は、ずっとこんなんが続くのかー、とか、出ないときは一生出ないかも…とか、出るようになって落ち着いても乳腺炎の恐怖がいつもあります💦嫌になりますよね😅
もちろん、気は抜けませんが、人間の身体はうまくできているものですので、いつか落ち着くことを信じて今なんとか耐えてください🍒✨
なかなか寝られないと思いますが、ゆっくり身体休めてくださいね💓おやすみなさい😌✨

ママリ
私もなってました😭
最近やっと差し乳になったみたいで、その頃じゃ信じられないくらいふにゃふにゃおっぱいです😳
痛くなったら少し搾乳するだけでもだいぶ違うと思いますよ😊
-
K's
返信ありがとうございます😊
羨ましいです。
ひたすらマッサージして絞ってました😭明日すぐに搾乳機買いにいきます。- 10月23日
K's
返信ありがとうございます😌
そうです。
かんかんに張ってます…。
岩みたいになってしこりみたいなんできます。ちょっと飲んでくれたらなくなるんですが多分母乳が出すぎてあかちゃんが間に合わなくて飲みきってくれないことのほうが多いのでまたすぐに岩みたいになります…
mちゃん
張ってシコリができた時は
絶対触らず冷やしてくださいね😢!
搾乳したら少し楽に
ならないですかね(´×ω×`)
K's
わかりました…😭💓
冷えピタ貼ってその場しのぎをとりあえずします‼︎
搾乳機買います今すぐにでもほしいくらいです😭
mちゃん
触ると体温で温かくなって
大きくなるみたいなので(;_;)!
そうですね!
薬局でも売ってますし!
それで少し楽になると思います😭
K's
あーなるほど…😭
あかちゃんがげっぷをしたあとそのまま上で寝るので温かさですぐにまた張ります😭
薬局にうってるんですか?今すぐ買いにいきます😭ほんとありがとうございます😭😭
mちゃん
冷やしてくださいね!☹️💓
薬局にも売ってますよ(^ω^)
いえいえ💦無理せず…