※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母ママさんにお聞きしたいです!完母だと赤ちゃん預けたい時などどうさ…

完母ママさんにお聞きしたいです!

完母だと赤ちゃん預けたい時など
どうされていましたか?

完母でいけるだけの母乳は出ていますが
預けたりすることを考えて
ミルクも飲めた方がいいなと思っています。

助産師さんに相談したら
完母にすると哺乳瓶拒否になるから
1日1回はミルクあげた方がいいと言われ
とりあえず今はそうしてます。

でも母乳がどれだけ出てて
ミルクをどれだけ足せばいいかよく分かりません。

あと、1日1回のためにお湯沸かして
哺乳瓶消毒液使って
ミルク缶も小さいのでも使いきれなさそうで
もったいないのかなと思うのと
正直ミルクめんどくさいです…。

完母ママさんは完母で不便に感じたこと
ありますか💦?

コメント

あっちゃん

母乳出てるならミルクじゃなくて
搾乳して哺乳瓶であげたらどうですか😊?
2人完母ですが、美容院など長時間旦那に預ける時は搾乳した母乳を飲ませてもらってました✨
慣れたら完母の方が楽だな〜と思ったので特に不便に感じた時はなかったですが、唯一自分の体調不良の時は辛かったです🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳したら分泌量増えすぎたりしないですか💦?
    預ける前に搾乳する感じでしょうか?
    質問たくさんすみません😭

    • 3時間前
しろくろ

2人とも完母です。
いま実母も近くにいるので混合にしたかったんですが、生後1か月には哺乳瓶嫌がって完母になりました💦
足りなさそうなとき、預けるとき、寝る前だけミルクにしてよく寝て欲しかったんですが🥹

完母で不便というか歯が生えてきたときに噛まれてめちゃくちゃ痛い(傷が治るまで授乳のたび激痛で泣きそうになりながらあげてました)自分が体調不良でも授乳しないといけない、預けるのも基本2時間くらいが限界ですね。
あとは子によりますが卒乳しにくそうです。いま一歳5か月ですがまだまだ飲みたがってます🥹

ままり

3人完母で見事に全員哺乳瓶拒否です。

私は何度も乳腺炎を繰り返している母乳過多でもあったのでミルクをあげる時間がありませんでしたが
搾乳して哺乳瓶を試していました。

搾乳なので
量は気にせずあげてましたし
ドバドバ絞れたのでミルクも購入していません
(拒否でしたが…)

消毒はレンチンで出来るやつを使用していたのでめんどくさもなかったです🙆‍♀️

預けた事がないのでそこに関してはコメント出来ませんが
母乳過多な為母乳パッドで間に合わず
服がビショビショになってしまうので外出時も気が気ではない不便さはありました。

はじめてのママリ🔰

うちも、預ける時とか、誰でもあげれるから助かると思って1日一回はミルクあげてました!が、
だんだんと飲まなくなっていき、1ヶ月半で完母になりました🥲
ミルク飲んでくれたら楽なのになーと思ってました😭

ただ、完母になって仕舞えば、そこまで不便とも思わないです😆

ママリ

完母でした!
預けたい時は授乳して次の授乳までには帰ってくるって感じでした😂
なのでほぼ預けてませんでした😥
一度預けたくてミルクにしようと思ったらいつのまにか哺乳瓶拒否になってました😂
誰に預けられないと思うとすごくしんどかったです😥