※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーちゃん
妊娠・出産

34週以降働いていた方はいつ頃産休に入りましたか?要休暇の悩みについて相談です。

法律通り34週でも産休取れるのですが、1人目の時の経験上、やることもないし休み期間長すぎで暇だしやることないからひたすら何か食べちゃうし…
産休に入るの先に伸ばそうか悩んでます。

34週以降働いてた方はいつ頃産休入りました?

コメント

whisky

予定日一ヶ月前(37週?)になり産休に入ってました。
産休入って、2週間後(39週で破水)に出産したのでマタニティライフが殆どありませんでした💦
準備が殆ど必要のない病院だったので慌てることはなかったですが、個人的にはもう少しゆっくりしたかったなと思いました💦

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    なんで37週まで働いたんですか?

    わたしはとくにやることがないので運動のためにも😅

    わたしの病院もほぼ準備ないです!
    一応年子だから36週まで働こうか迷ってます!
    わたし2週間休みあればやりたいことできそうです笑

    • 10月22日
  • whisky

    whisky

    元会社がブラック企業で(産後、辞めましたが)今までの人が予定日一ヶ月前が暗黙の了解だったのです💦
    二人目なら慣れているし、もう少し遅めでも良いのかもしれないですね☺️

    • 10月22日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    ブラックだったんですね!
    1人目の時はフルタイムだし早く産休入りたくて仕方なかったです…
    よく頑張りましたね…

    今は時短だし2週間伸ばしてもいい運動になりそうで笑
    次の検診で先生にも今のうちから聞いてみようと思います!

    • 10月22日