![ぱんまん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが夜中に鼻づまりがひどく、朝には透明な痰を吐いています。痰が気になり病院予約しました。他の病気心配だけど、痰が出るなら行くべきです。
生後2ヶ月です。夜中の鼻づまりが酷いです。1日に3回程吸引機で吸ってあげてます。特に朝はゴッソリです。そして2日ほど前から朝起きると鼻水のような透明な痰をダラーっと吐きます。調べてみたのですが痰はあまり良くないみたいで明日病院を予約しました。おっぱいは飲めてるし元気だし鼻づまりは生まれてからずっとあるしで痰だけが気がかりです😭今はインフルや風疹などが流行ってるので小児科に行って他の病気うつされるんじゃないかと心配になってきました💦でもやはり痰が出るなら行った方が良いですよね😣💦
- ぱんまん。(1歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
行かないで悪化するよりは行ってしっかり薬飲んで治した方が良いですよ。でも、確かに色々感染したら怖いですよね😔
鼻水や痰が酷いようなら、小児科ではなく耳鼻科に行った方がいいかもしれません。鼻水吸ってくれますし、症状に合わせて薬も下さるので。
![るーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーま
心配ですよね💦
うちも夜息出来てるかとか、寝ながら唾液でむせたりしてて気が気じゃなかったので分かります(>_<)
生後3ヶ月まではお母さんからもらった免疫あるそうですし、感染のリスクよりも診てもらう安心の方が大きいかと思います🙆♀️
![ぱんまん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん。
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
朝一で診てもらったところただの
鼻詰まりだったみたいでした!
ありがとうございます(^^)
コメント